@kyanny's blog

My thoughts, my life. Views/opinions are my own.

MADOSMA Q501A-WH

iPhone 6 をそろそろ機種変更したくなってきて、次も iPhone シリーズにするつもりだけど(iPhone 7 Plus とか、大きいサイズに挑戦したい)、年に一回くらい海外に行くかもしれないので、そのとき SIM フリーの端末があるといいなと思って、次は SIM フリーの iPhone を買って MVNO に MNP するつもりだったけど、 MVNO はたくさんありすぎて何度調べてもどれがいいのかわからなくて面倒くさくなってきたので、もうソフトバンクのままでいいかなと思いはじめていて、しかし購入から半年経たないと SIM ロック解除できないのがなんとなく気になっていた。

で、安い SIM フリーのスマートフォンが欲しくなって少し調べてみたら、案の定 Android は種類がいっぱいありすぎてよくわからないし、安物の Android がいかに質が悪いかはフィリピンで買った Firefly とかいう現地メーカー製の端末で思い知ったし、いうほど安くもないかなぁと悩んでいたところふと Windows Phone のことを思い出して現行機種などを調べてみたら MADOSMA が格安で売ってたので衝動買いした。

Amazon で LINE モバイルの音声通話 SIM 申し込みパッケージとセット販売で異常に安く売ってて、元々本体が 7800 円で売ってるのにパッケージとセットだと 4900 円も割引されてて 3800 円で買えた。 SIM は欲しくなければ申し込まなくてもよいみたいなので、毎月料金がかかることもなくて、半額で買えてオマケもついてきてお得だった。

元々 Windows Phone には興味があって、 Windows 8 の Metro UI を触ってみたくて Nokia Lumia 520 を EXPANSYS で個人輸入したこともあった。 Lumia 520 は実に安っぽくて、あらゆるパーツがチープだった。 MADOSMA が発表された頃は今よりさらに Windows Phone に興味があって関連ニュースを積極的に読んだりしていた。たぶん実用性を見出すことはなくて単なるおもちゃとしてしか使わないのだろうなぁと思うものに二万円くらい払うのはちょっと即断はできないな、と買うのを躊躇しているうちに忙しくなったりしてすっかり忘れていた。

Windows 10 もタイル UI は変わらないけど、 MADOSMA のほうが Lumia 520 よりも画面の解像度が高いようで文字とかずいぶん見やすいように感じた。あと Cortana は不思議と使ってて楽しいような気がする。 Siri に対する「使えねー」感とも、 Google に感じる無機質さともまた違う感じ。 Alexa はどういう感じなんだろう。

Lumia 520 は裏蓋を外すのがものすごく簡単なのもよかった。簡単に外れすぎてちょっと不安になるくらいだったけど、 SIM カードとか SD カードとかの入れ替えがストレスフリーなのはよかった。 Zenfone 2 は裏蓋を外すのが大変すぎて閉口した。 MADOSMA は Lumia 520 ほどチープではないものの裏蓋はそこそこ外しやすくてよかった。 Lumia 520 はたしか二年前フィリピンに行ったとき持っていって、コンビニで買った Globe の SIM を入れてテザリングでモバイルルーター代わりに使ったような気がする。

GitHub のメール通知を見直した

流量の多いリポジトリを Not watching にするだけではさすがに絞りが甘すぎたので、もう一段絞った。

ポリシーを変えたポイントは

  • Pull Request は mention の有無にかかわらず全て通知を受け取っていたが、流量も内容も流し読みするのは無理になったので、見るのを諦めた
    • 浮いた時間を Pull Request を能動的に見にいく時間にあてたい
  • mention されていないイシューコメント等も同様なので、見るのを諦めた
    • その代わり mention されているものを見落とさないようにしたい

カスタマイズしたのは

  • GitHub の Notification settings で以下を変更
    • Watching の Email 通知をオフにした
      • Participating のみ通知を受け取る
    • Email notification preferences の Pull Request pushes 通知をオフにした
  • About notification emails - User Documentation の Cc メールアドレス毎にフィルタを作成
    • mention@ と team_mention@ はアーカイブしない
    • それ以外は既読・アーカイブする

よく考えたら GitHub 側の通知のカスタマイズのみで良かったかもしれない。 Watching の Email 通知が来なくなれば、結構ノイズが減っただろう。

2016-06-29 フィルタはやっぱり大して意味なさそうだったので削除した。

f:id:a666666:20170628010156p:plain f:id:a666666:20170628010209p:plain

Microsoft To-Do

けっこう気に入って使ってる。

何の変哲も無い ToDo リストなのだが、「レビュー」機能がなんとなく賢く感じられて、楽しめる。やってることは難しくないのだと思うけど、ちょっと「AI」っぽさを感じる。

基本的に「私の1日」リストにタスクを追加して、終わったらチェックを入れていく。翌日になると「私の1日」リストは空になり、未完了のタスクは全て「To-Do」リストに残る。

そして日付が変わって最初にアプリを開くと「レビュー」を促される。これがキモで、昨日の「私の1日」にあったタスクやら、他のリストにあるタスクやらが「提案」される。提案されたタスクはワンタップで今日の「私の1日」に追加できる。「提案」は豆電球のアイコンをタップすればいつでも見られる。

なかなか終わらせられないタスクがずっと残り続けてしまうとプレッシャーを感じてタスク管理アプリを見るのが嫌になってしまう問題を「新しい1日のための空のリスト」で解決し、終わらせなければならないタスクを忘れないようにするレビューの仕組みと上手い具合に組み合わせていると思う。

Microsoft To-Do

Microsoft To-Do

  • Microsoft Corporation
  • 仕事効率化
  • 無料

最近の暗い趣味

昔から、仕事上のコミュニケーションの中で偶発的に生まれるオモロイやり取りをどうにか記憶に留めておけないか、ということを考えていて、画面キャプチャを撮っては #random-ja チャンネルに投稿するなどして自分の中のオモローを共有することで想い出を残すなどしてきたのだが、「肴にするのは微妙なラインのやつもある」「ログが流れてしまうと探せなくなる」「そもそもオモロイやり取りがあったことを忘れる」などの問題があった。

ところがつい先日大きなブレイクスルーがあり、「そうだ、 Evernote 使おう」というアイデアを実践したところ、かなりよさげなので是非紹介したい。

やり方は、

  1. オモロイやり取りのスクリーンショットを撮る
  2. Evernote に保存する
  3. 最も印象に残るフレーズで Evernote のノートを検索し、検索クエリを保存する

これだけ。 3. のステップがブレイクスルーで、「保存した検索条件」の一覧を眺めるだけでオモロイやり取りの記憶が呼び起こされ、検索すると全貌をそのままスナップショットとして鑑賞することができる。一粒で二度美味しい。 Evernote の「全てを記憶する」というコンセプトを最大限に活かしつつ、一覧性の低さという弱点をも補う素晴らしいソリューションといえよう。 Evernote の優位性の一つである、画像の中のテキストも検索可能という機能をフル活用しており、 Evernote を使いこなしている満足感も得られるのだ。これぞ現代人の知的生産活動である。

これは iOS の Evernote アプリで、「保存した検索条件」はこういう風に出てくる

f:id:a666666:20170623144915j:plain

これは Mac の Evernote アプリで、その検索条件でクエリして出てきたノートを見ると、こうなる

f:id:a666666:20170623143743p:plain

なぜタグやノートブックによる分類ではないかというと、いろいろあるのだが、「くだらない情報を真面目に整理するという行為は無粋である」というのに尽きる。検索は整理ではないのでセーフ。

mitmproxy の色を変更する

--palette オプションで変更できる

$ mitmproxy --palette solarized_dark

設定ファイルに書いておくこともできる。

http://docs.mitmproxy.org/en/stable/config.html

設定ファイルは ~/.mitmproxy/config.yaml に置く。 YAML だけど書式例はないのでソースを読んで適当に。

gist.github.com

iTerm2 の Profiles -> Colors -> Color Presets… から、 Pastel (Dark Background) を選んで一部変更したカラーテーマを使っていて、これと mitmproxy デフォルトの Dark カラーテーマが相性悪くて見づらくなってたので、一番見やすかった solarized_dark に変更した。

Before

f:id:a666666:20170621184159p:plain

After

f:id:a666666:20170621184215p:plain