@kyanny's blog

My thoughts, my life. Views/opinions are my own.

続き。何章ってのも入れることにした。そうでないと結局進捗がわからない。

四章は Unicode の話。まとまっていてすごくわかりやすかった。これ、 Unicode を詳しく知らない人に説明するときのテキストとして使えるな。コードポイントとバイト列の違いとか、可変長と固定長の差とか、そのへんのことがわかりやすかった。 BOM とか、リトルエンディアン・ビッグエンディアンについての説明とか、他にもなんだっけ細かい話で説明がなかったのでこれだけで良いとは言えない(そりゃあね)

五章はまだ冒頭ちょっとしか読んでないけど、入出力のフィルタリングについての話で、「入力時にフィルタリングしておけばアプリケーションのデータは綺麗なまま」という感じの導入になっていて、いわゆるサニタイズ脳な考え方だなーと思った。後半で「でも結局出力時にもフィルタリングしないとダメなんですよ」と書かれていそうな気もするけど。