@kyanny's blog

My thoughts, my life. Views/opinions are my own.

Bizmates Program: Level 4 Rank E Lesson 9: Impacts of Generational Conflict

猫が怪我してた人と。「一月以来ですが、何か変わったことは?」いいニュースが一つありましたよ、という話をして、仕事はとても忙しくて、ちょっとストレスが溜まってそうなので、休みを取ろうかと思っています。奥さんにも疲れているようだから休みなさいとアドバイスされたので、という話をすると、彼女も以前に夫(当時はまだ未婚だったが)から、「最近の君の意思決定はどれも悪いから、休んだほうがいい」と指摘されたことがあります、と。あとは、彼女のヘッドセットのケーブルを猫が遊んじゃうのでヘッドセットをしまうようにしたらレッスン前にスピーカーを切り替え損ねたミスを朝にしました、とかで普段よりも念入りに音声映像の確認をしていた。

Lesson 9 の Try から。1, 今の会社で世代間の衝突による感情への影響はほとんど見かけない。大多数が近い世代なこと、テキストベースのコミュニケーションが主体なので相手の年齢を意識しないこと、アメリカの会社なので日本の会社ほど世代を意識しないこと、などが理由だと思う。「IT 企業は従業員がそういうことをよく認識しているからかもしれませんね。いい職場に勤めていてラッキーですね」2, それが理由で辞めた人も聞いたことない。過去にはいたかもしれないけど、common ではない。3, conflict による影響はほとんどないと思うが、collaboration によるポジティブな影響は色々あると思う。ちょっと例として話したのはいまいちだったが。4, 他の影響は何が考えられるか?うーん、結局は waste of time とかに帰結するけども、上の世代が失敗の経験と失敗しないための方法を下の世代に教えないと、下の世代は自分で同じ common failure を経験して学ばないといけないから、時間の無駄になる。

ここでレッスン終了、次は Act から。

TRY:

  1. What kind of emotional impact does cross-generational conflict have on your company’s staff?

» In my company, I think there are many potential reasons because I don't see it often.

» We are an IT company. There are thousands of employees in the company. In my impression, most of our employees are very close to each generation.

  1. Do you know anyone who has left the company due to cross-generational conflicts?

» I'm happy I haven't seen anyone leaving the company because of cross-generational conflict. I'm not saying there was no one, but it's not common.

  1. How has your company’s work been affected by cross-generational conflict or collaboration?

» As we discuss, I don't see much cross-generational conflict. Usually, most older people are more experienced with younger people. They usually share what they know with younger employees.

  1. Can you think of any additional effects of cross-generational conflict?

» If there are severe conflicts with the older generation, they probably will not share their past experiences. For the younger generation, they will probably just go with it.