@kyanny's blog

My thoughts, my life. Views/opinions are my own.

2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

第1回Ruby開発環境勉強会

第1回Ruby開発環境勉強会 - delirious thoughts http://kentaro.hatenablog.com/entry/2012/05/29/230254という勉強会があったので、「見よう見まねでカスタマイズしてもどうせ使いこなせないからギリギリまでやらなくてよし」などという意識の低い感じの話…

Submitted sprk2012-cfp [accepted]

Pull Request #46: Add my proposal: Inside 30days Album - Fighting against legacy Rails by kyanny · sprk2012/sprk2012-cfp · GitHub札幌Ruby会議2012の Call for Proposals に応募しました。Sqaleではなく 30days Album の話です。レガシーな Rails ア…

Sqale (closed beta) launched

ペパボの新しいホスティングサービス【Sqale】が始まりました。 Rack が動く PaaS です。ここ数カ月はこれにかかりっきりでした。 Sqale 自身も Ruby on Rails でつくられています。ウェブアプリケーション以外の部分も含め、僕らが書いたコードは上から下ま…

Qiita に Ruby プログラミングの Tips を二つ投稿しました

ブロック付きメソッドで with-* マクロっぽい構文をつくる #Ruby - Qiita http://qiita.com/items/a0d1e8610a7fc090afcf後始末用のコードの実行を ensure 節で保証する #Ruby - Qiita http://qiita.com/items/4e78d900f13b027c347f

「あとで捨てることになるコードのテスト」について

同僚とこんな話をした。例えば「キャンペーンサイトとプレゼント応募フォーム」のような、一時的にしか使わないことがわかっているコードに対するテストをどの程度書けば良いのか?納期は迫っていて、他にもっと優先度の高い仕事もあるとする。最低限 200 が…

MixIn に強い Webistrano Recipe の書き方

という技術記事を Qiita に投稿しました。 Webistrano を使っている方にオススメです。ぜひご覧ください。MixIn に強い Webistrano Recipe の書き方 #webistrano #capistrano - Qiitaこの記事は Kobito で書きました。 Markdown 記法で書いてリアルタイムプ…

Rake の task に対する spec の書き方

rake-confirm という gem を作ってもらったのでさっそく使ってみたところ、 db:rollback と db:fixtures:load も production 環境でのうっかり実行を防ぎたかったので Pull Request を送った。テストのない Pull Request は reject されそうだなあと思ったの…

パスワードで保護された redis でも resque-web を使う

こうすればよいです。 Pull Request もした