@kyanny's blog

My thoughts, my life. Views/opinions are my own.

2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

iTerm CVS HEAD ビルドできず

MacOS X 10.5.2 でiTerm.app - Macとの日々これをみて、怪しいとされるファイルのリビジョンを戻してから make Deployment したら BUILD SUCCESS とか出たけど iTerm.app ができていない。ううむ。 10.5.4 Leopard / Xcode 3.0 の環境。 iTerm はソースから…

Summary/Message モードをカスタマイズ

Mew

たくさんのメールを連続して読んでいると、どうも目が疲れたり、読みづらいと感じる。 Summary モードの書式をかえてみたら割合見やすくなった。 ;; ;; Summary モードの書式 ;; ;(setq mew-summary-form '(type (5 date) " " (14 from) " " t (30 subj) "|"…

クイズ

http://type.jp/job/detail.do?id=81838これをやってみた。さっぱりわからない。悔しいけど、この手の数学パズルをとけるようなひらめきの才はないのだなあ。辺ごとに縦横斜め、足してみたり、かけてみたりしたけど、これだと思えるようなパターンは見当たら…

ストレングス・ファインダーやってみた

さあ、才能に目覚めよう。おっと、その前に。 | ブログが続かないわけをみて、買って、やってみた。さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす作者: マーカスバッキンガム,ドナルド・O.クリフトン,田口俊樹出版社/メーカー: 日本経…

svn diff の結果を patch として当てる

cd /home/kyanny/workdir/foo1 svn diff > patchfile cd /home/kyanny/workdir/foo2 patch -p0 < patchfile p に関しては、以下を参照。わからないまま -p1 とかやってうまく当てられずにいた。まだ自分の言葉で言い直せるほど理解できていない。 -p0 でうま…

hgsvn で Subversion レポジトリを Mercurial へ移行した

svn+ssh な svn repos から hgpullsvn でとってくるときに、 svn repos のリビジョン番号一つにつき一回 update をかけ、その都度 ssh でログインするためにパスワードを聞かれるので非常に面倒だった。 svn+ssh は最後までダメだったなーと思った。 psvn/ds…

Mercurial を使ってみた

macports で macbook に入れて、Mercurial で手軽な共有レポジトリをつくろう - Backnumbers: Steps to Phantasienを参考にさくらインターネットの 500 円サーバにも入れた。30 分そこそこで、レポジトリを作って、 hgweb.cgi で閲覧、 push/pull するところ…

Firefox3 イライラしてきた

Command キーが、よくわからないタイミングでガンガン Firemacs に奪われてしまう。 Command + C でコピー、などもできなくなった(Firefox を再起動するとできたりする)なんだかバージョンアップして失敗した気がする。ブラウザの使い勝手が手になじまない…

Firefox3 を使っている

Firemacs について use Meta as 'M-' のチェックを外していても、本文エリアにフォーカスがある状態だと Command + T で新しいタブを開けない。 (Mac では Meta == Command ということらしい。 C-xl でフォーカスを移動してから Command + T ならタブが開け…

Firefox3 を入れてみた

テーマが Safari 風になって、とても嫌だ・・・。タブを閉じる×印が小さくて、視認性が悪くなって不便に感じる。テーマを変更したくて探してみたけど、どれも Firefox2 用だった。うーん、 Greasemonkey をたくさん使っているわけでもないし、 Opera を覚え…

svn merge してからやっぱり svn revert した後の、ゴミ掃除

svn merge してみたけどやっぱり適用した差分をなかったことにしたくなって svn revert -R . などとした後に、ゴミファイル (? なステータス)が残ってしまうことがある。それを一発で消す。 svn st --ignore-externals | grep -v ^X | awk '{print $2}' | x…

CGI.pm の textfield(), popup_menu(), checkbox_group() などを使ったときに HTML が文字化けするときの対処方法

CGI.pm の textfield(), popup_menu(), checkbox_group() などを使ってフォームの部品の HTML を出力させたとき、テキストフィールドのデフォルト文字列やセレクトボックスのラベル部分などが一部だけ文字化けしてしまうことがある。これは、 CGI::escapeHTM…

やっとできた Leopard で mod_perl-1.30 + apache_1.3.41

苦労した・・・。成功した apache の config.status #!/bin/sh ## ## config.status -- APACI auto-generated configuration restore script ## ## Use this shell script to re-run the APACI configure script for ## restoring your configuration. Addit…

やっぱり Sledge::Dispatcher が動かない

うーん。 [error] Can't locate loadable object for module Apache::Log in @INCとか。なってしまう。でもうしろにぞろぞろ出ているパスに Apache::Log はインストールされている。だんだん深みにはまってきた気がするな・・・。やっぱり mod_perl-1.x でし…

Leopard に mod_perl-1.30 と apache-1.3.41 をインストール(続き)

Leopard に mod_perl-1.30 と apache-1.3.41 をインストール - 刺身☆ブーメランのはてなダイアリーの続き。なぜ /etc/modperl などが作られてしまうのかがわかった。apache では各種ファイルがインストールされるパスのレイアウトを config.layout ファイル…

codecheck.in という共有レポジトリを知った

codecheck.in という共有レポジトリをさっき知りました。「実行環境つき」とかいてあるけど、どこで実行できるのだろう。そういう URL を見つけられなかった。 PHP と、あと Emacs Lisp が多いみたい。 dotfiles も参考になりそうな感じ。コミッター一覧から…

Leopard で Sledge を動かしてみたが・・・

なんかヤバいところでハマってしまったような [Thu Jul 3 21:32:38 2008] [error] Can't load '/System/Library/Perl/5.8.8/darwin-thread-multi-2level/auto/Time/HiRes/HiRes.bundle' for module Time::HiRes: dlopen(/System/Library/Perl/5.8.8/darwin-t…

Leopard に mod_perl-1.30 と apache-1.3.41 をインストール

http://hackmylife.net/2007/12/mac-osx-105-leopard-apache226.html どおりに。環境変数の設定など。# なんだかんだでうまくいってないので未完成 $ wget http://perl.apache.org/dist/mod_perl-1.0-current.tar.gz $ wget http://ftp.riken.jp/net/apache/…

Emacs の中から呼んだプロセスが応答不能になったときの殺し方

eshelll なり shell-mode なりから呼んだプロセスが応答不能になってしまったときの殺し方。 C-c C-c などを送ってもダメな場合の話。Emacs を終了しようとすると *Process List* バッファがでてきてプロセスを終了するかどうか一つずつ聞かれるけど、 Emacs…

マクロは便利だ

$HOME/.emacs.d/elisp 以下に置いてある、ダウンロードしてきた elisp がちょっと増えてきてロードに時間がかかるのが気になってきたので、バイトコンパイルでちょっとでも時間を稼ぐ。まとめてやる方法がよくわからなかったので、マクロを使ってちょっと楽…

eshell の for-in ループ

eshell の for-in ループは、http://www.bookshelf.jp/pukiwiki/pukiwiki.php?Eshell%A4%F2%BB%C8%A4%A4%A4%B3%A4%CA%A4%B9#content_1_11にあるように for i in 1 2 3 4 5 { echo $i > $i.inc }のように書くのですが、これと等価に思える bash の for i in 1…