@kyanny's blog

My thoughts, my life. Views/opinions are my own.

2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

MacBook Air mid2011 セットアップメモ

先日オンラインストアで買った MacBook Air がもう届いたのでいろいろセットアップしている。そのメモ。 開封から起動まで 箱からして軽い。相変わらず付属品少ない。移行アシスタントは後で。最後のステップでトラックパッドで試させるのはいいなと思った。…

はてなダイアリー×Facebook連携記念キャンペーンはてなダイアリーに Facebook 連携機能ができていた。気付いて連携したのでついでにキャンペーンに応募してみる。こういう大手を相手にした連携を謳う機能はどこでもやるけど、はてなはダイアリーに限らずこの…

ラングリッチに登録した

Langrich | EnglishCentralに無料ユーザー登録した。RubyKaigi で「英語ちゃんとやるぞ」と決意していろいろ情報を集めてみたけど、正直いって英会話スクールはお金がかかりすぎるのでやめた。ここ二週間くらいは通勤中とか休憩時間中に eslpod.com の PodCa…

nil をのぞく時、 nil もまたこちらをのぞいているのだ - Joe Ferris

http://robots.thoughtbot.com/post/8181879506/if-you-gaze-into-nil-nil-gazes-also-into-youこれを読んだ。 gaze ってなんだろとおもって辞書をひいたら「じっと見る、凝視する」とあって、なんか聞いたことあるフレーズだなと思って思い浮かんだのが「深…

#isucon に応募した

#isucon に応募した。livedoor Techブログ : 【締め切りました】Webアプリケーション高速化バトル、#isucon 詳細と参加者募集開始チューニンガソンちょっとおもしろそうだなーでもなーとモジモジしてたら締め切られてしまって、もったいないことしたなーと後…

このデザインは 1 カラムなのと日付がでかいのが気に入ってるんだけどスーパー pre 記法でコードを囲ったときに文字サイズが小さめなのがちょっと気に入らないので気が向いたら調整したい。あと背景色とか文字色も、特に英文を書くとみづらい感じがするので…

http://reader.livedoor.com/js/common.js の 260 行目から 300 行目まで読んだ。かなり難解で泣きが入った。特に send が難しくて、 this とか apply とかへの理解を深めないと厳しいなと今週も感じた。のでお盆明けからそういう基礎の勉強にシフトしてもい…

Log::Minimal インスパイアなロガーのラッパー

弊社は椅子の飛ばない穏やかな社風ですが、ログは重要ですね。しかし logger.info とか何度もタイプするのはめんどいし、時刻とか(超大事!)どこで呼ばれたとか(大事!)を真面目に入れるとロガ―呼び出しが長くなって嫌ですね。なので Log::Minimal っぽ…

Testing your helper methods in legacy Rails

In Rails 2.1 or later, you can test your helper methods by ActionView::TestCase.Testing Helpers In Rails 2.1 | VigetUnfortunately, legacy Rails doesn't have ActionView::TestCase. But you can write test for your helpers.ruby - How to test c…

#shibuyarblunch 大盛況

#shibuyarblunch 十五回目でした。今回は過去最多くらいの参加者数で、大盛況でした。お初の方も何名かいらして、 RubyKaigi で宣伝してもらったおかげかなと(自分でもやればよかったですねすいません・・)いろいろ話をして楽しかったのと、最近はずっと 1…

POSIX 文字クラスで文字列から文字になり損ねたバイトを取り除く

英語で書こうと思ったけど難しくて挫折した。とあるサイトにワンタイムトークンつきの URL をメールで送る機能があり、とあるスマートフォン端末っていうか IS06 からその URL を踏むと末尾に空白文字がくっついてワンタイムトークンの文字列が一致しなくな…

Kindle It に寄付した

Push to Kindle | fivefilters.org を使い始めてまだ日が浅いが、たいへん便利に使えていて、おれの Kindle が息を吹き返したように活躍し始めたので、感謝の気持ちとして 5 ユーロ寄付した。寄付したらこんなんでてきた。リストに載せるよ!ってことか。せ…

9.ドメインロジックパターン

この本最初の面白いところに差し掛かった感がある。けっこうわかりやすくて納得感もある。 トランザクションスクリプト でっかい .cgi ファイルというイメージ。ウェブでいうとリクエストの解析からデータベース接続、データ処理してビューを組み立ててレス…

明日、社外の勉強会に参加するので、持ち込むノート PC に開発環境をセットアップしておこうと思って、社用で使ってる Windows 7 マシンを準備していたけど、ことごとく環境設定ではまってうまくいかなくてとてもイライラしている。窓から投げ捨てたいわもう…

MacBook Air と iPad 2 を買った

MacBook Air 13inch 256GB と iPad 2 16GB Wifi 黒を買った。まさかのまさかで両方とも家庭内稟議が通った。妻よありがとう!愛してます!もともと、会社のタブレット端末購入支援制度を利用して iPad 買おうよと何度も説得を試みていたが、なかなか首を縦に…

5.並行性 6.セッションステート 7.分散ストラテジー 8.まとめ

だいぶ読むのがきつかった。邦訳があまり評判よくないことはレビュー等で知っていたが、これは確かに読めない。日本語で書いてあるのに意味がわからない、字面を追っても頭に意味が入ってこない。そこで原著を読めたり、読み比べられたらかっこいいんだけど…

cocone の Android アプリ「聞き取り王国」と「英語 組み立てTOWN」がとてもよく出来ている

cocone っていう英語学習サイトがあって (iKnow! とアメーバピグを足して二で割った感じだと思う、どっちも使ってないけど) 元同僚がちょっと前に livedoor 英語学習っていう提携コンテンツをやってたのをみて少しだけ使ったことがあった。久しぶりに存在を…

Mocha::Expectation#with(&matching_block)

の使い方を覚えた。 with にブロックをあたえると expects に指定したメソッドと同じ引数を受け取り、ブロックが評価される。ブロックが真を返すかどうかが影響するので、ブロックの中に assert を書いたりしないように注意。以下のてきとうな例では、 LWP::…

Unicode ZERO WIDTH SPACE problem

Today I encountered a problem with XMLRPC call.An application calls external XMLRPC service via Ruby's xmlrpc/client library. Sometimes server returns error message such as Invalid XMLRPC request "not well-formed (invalid token)". XML docu…

Emacs Lisp で URI escape/unescape

url-util.el の url-hexify-string と url-unhex-string でできる。interactive がついてないのと名前が覚えづらいのでちょっとしたときに気軽に使えるかなと思ってラッパー関数を書いた。 Perl の URI::Escape 風の名前にした。 interactive の使い方を少し…

http://reader.livedoor.com/js/common.js の Class.create とかのあたりを読んだ。少ししか進めなかったけど、そのぶん時間をかけて丁寧にコードを追って、ちゃんと理解して進むことを心がけた。やっぱり this が何をさしてるのかわからなくなることがとて…

Open issue on GitHub, first time.

Today I found a tiny bug of exifr gem. EXIFR::TIFF::Data#readlong raises NoMethodError exception when reading strange image.I reported this problem by opening new issue for exifr on GitHub. It was first time for me.https://github.com/remve…

4. Web プレゼンテーション

Model View Controller トランスフォームビュー、 XSLT とか テンプレートビュー、いわゆるふつうのテンプレートエンジン使うようなの シングルステージビューとツーステップビュー、よくわからん・・・ ページコントローラとフロントコントローラ、これも・…

Google Chrome の「検索エンジンの管理」にるりまサーチを追加する

いままで無意識に「ruby inject」とかでぐぐって赤いページを見ていたんだけどリダイレクトされるようになって permalink にたどりつくまでのステップ数が増えたので、この機会にスマートキーワード的に引けるようにした。 Google Chrome では設定 - 基本設…

anything-project.el, smartchr.el, sequential-command.el などをいれた

久しぶりに Emacs カスタマイズ欲が出てきたので芋づる式にいれた。anything-project.el はもっと巨大なものかと思ってて躊躇してたけどぜんぜんそんなことなかった。 ido-mode.el に比べたら当然はるかにまともで good なんだけど正直あまりにも大きなもの…

1.レイヤ化 2.ドメインロジック 3.データベースマッピング

PoEAA 読み始めたのでメモ。積ん読いろいろ残ってるけどまぁ気にせず読みたい気持ちに素直に隸おう。いやなんでそんな字に。従おう、と書いたのだが。生真面目にまとめようとしすぎると息切れするので大雑把を心がける(?)こういうときマインドマップを習…

RubyKaigi2011 に参加した

日本Ruby会議2011(7月16日〜18日)に参加しました。去年は惜しくも行きそびれたので、最初で最後の RubyKaigi でした。関係者の皆さん、ありがとうございました!closing の動画、置いときますね。以下、 Ruby とも RubyKaigi ともあまり関係ない個人的な感想…

rhtml-mode をいれた

emacs-rails 使ってたけど ERB なテンプレートで <% とかがインデントされないのがうざいなーと思ってて一年以上放置してたんだけど気合を入れていじらないと厳しいテンプレートを触ったので重い腰をあげて rhtml-mode を導入した。これは Rinari の一部って…

おれはもともと風俗店のホームページ管理システム(店員が女の子の出勤カレンダーを更新したりする)で商売してる会社にバイトではいり CGI をいじりながらなんとなくプログラマになったので、当時のおれに「おまえはむこう 10 年弱のあいだにこういう人生を…

てゆう名称になったのですよ。社内勉強会。今日は http://reader.livedoor.com/js/common.js の最初の方を読んだ。 /* Class */ の手前まで。今日担当をやってくれた方曰く、「mala さんによる prototypejs であり jQuery である」ということで、神妙な気持…