@kyanny's blog

My thoughts, my life. Views/opinions are my own.

Azure

Azure Functions (1/n)

ずいぶん前に Azure Functions は Node.js ランタイムで一つ試しに作ってみたことがあったが、プロジェクトの雛形をコマンドか何かで作ったらやけにたくさんのファイルが作られて、威圧感あって苦手だなあと思ってすぐにやめてしまった。 Node.js なのもよく…

Azure Batch (1/n)

blog.shibayan.jp これみたいなことをやってみたかった。2016 年の記事で、今は Azure の機能も様変わりしているのだろう、Azure Functions Template なるものが見つからなかった。 代わりに Azure Batch というのを見つけ、多分これが似たようなものかな?…

Azure Static Web Apps (2/n)

Visual Studio Code の拡張機能を使って Azure Static Web Apps の作成からやるパターンの Quickstart もやってみた。Codespaces を使った。 クイックスタート: Azure Static Web Apps を使用して静的サイトを初めて構築する | Microsoft Docs 感想 最初に G…

Azure Static Web Apps (1/n)

Azure Static Web Apps も触ってみた。こちらはドキュメントでプロジェクト(アプリ?)の作り方を押さえて、ペライチの index.html (Hello World) をデプロイするだけ。 クイック スタート:Azure portal で Azure Static Web Apps を使用して静的 Web アプ…

Azure Web Apps (1/n)

十日くらい前に Azure Web Apps を触ってみた。まずこの動画を観た。 www.youtube.com 同じ Flask でやっても面白くないかなと思って(試したかもしれないが忘れた)、Ruby アプリケーションをデプロイして動かすまでを自分でやってみた。 クイック スタート…