@kyanny's blog

My thoughts, my life. Views/opinions are my own.

2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

渋谷周辺の Rubyist でランチに行ってきた(三回目)

渋谷周辺の Rubyist でランチに行ってきた(二回目) - 刺身☆ブーメランのはてなダイアリー 前回に引き続き、渋谷周辺の Rubyist つながりでランチに行ってきました。今回も四名の参加。毎度ながら、ありがとうございました。今回は Ruby の話題は少なめで、…

curl(1) で POST する際の --data と --form の違いについて

調べてみた。動作確認用のサーバは plackup で立てている。 app.psgi の中身は一番最後に。 --data (-d, --data-ascii) application/x-www-form-urlencoded 形式で POST する。 @/path/to/file のように value の先頭が @ ではじまっているとファイルを読み…

おれと堀江さんと家入さん

堀江さんとはライブドアに入社するとき最終面接でほんの三分ほど会っただけだった。家入さんとはペパボに入社して以来、会ったことすらない。つくづく、時代の寵児と呼ばれるようなひと、時代の波に乗るようなひととは縁がないのだなぁと思う。http://www.ji…

tmux でもマウスホイールでスクロールバックしたい

GNU Screen から tmux に鞍替えしたら Mac で GNU screen を使う時にやるべきたった一行の設定 - #生存戦略 、それは - subtech 相当のことができなくなったのでぐぐっていろいろ試したらできるようになったけどよくわからん、という話。Run tmux with mouse…

第一章 始めよう

変更を起点としてビルドを実行する CI が必要とする機能 バージョン管理システム ビルドスクリプト フィードバック手段 ソースコードの変更を統合するプロセス integrate ボタン 自動化された繰り返し実行可能なテスト しょっぱなから CI について少し誤解し…

元同僚と会った

最後に会ったのは一昨年の年末くらいだった気がする。途中でもう一人と合流して三人でいろいろ近況報告をしあったり、古巣の話を聞いたりした。いろいろ変わったんだなーというのと、変わってないなーというのと、いろいろ。ほんと、いろいろ。

はじめに

私たちの経験では、ソフトウェア開発を単なる「仕事」としてとらえる人と、「専門性の高いプロフェッショナルの仕事」としてとらえる人との間には、明確な違いがある。本書は、プロフェッショナルとして働き、プロジェクトの中に繰り返し作業があることを自…

tmux いれてみたメモ

さくらの VPS にいれてみた。良さそうなので仕事場でも導入する予定。 http://tmux.sourceforge.net/ http://d.hatena.ne.jp/tmatsuu/20090709/1247150771 http://1106g.net/linux/article-tmux-install.html http://d.hatena.ne.jp/jonki/20100805/12809808…

今日買った本

エンタープライズ アプリケーションアーキテクチャパターン (Object Oriented SELECTION)作者: マーチン・ファウラー,長瀬嘉秀,株式会社テクノロジックアート出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2005/04/21メディア: 大型本購入: 10人 クリック: 635回この商品…

ただの愚痴なので DEL とか DEL とか DEL とか押すと良いです。高額商品(おれの感覚では金額でいうとだと一万円以上、具体的なモノでいうと書籍はどんなに高い専門書でも ok で電子機器は数千円のデジカメでもダメ)を気軽にあげるとか、そういう金銭感覚と…

ただの嫉妬なので j とか s とか DEL とか押すと良いです。そういうことを考えてせっかく自分の士気が高まりつつあったのに、とくに興味もないひとたちがどこぞのバブリーな会社へ転職して年収がおれの *.* 倍らしいとか、聞きたくないことを聞かされてすご…

ただの妄想なんで j とか s とか押すと良いです。いま仕事でやってるサイト、あえて名前は出さないけど、やることやって健康に延命できたらジャンル内で日本一いけるんじゃないか、と帰宅中思った。ひとつひとつの改善、施策、それらをなぜやるのかという理…

渋谷周辺の Rubyist でランチに行ってきた(二回目)

渋谷周辺の Rubyist でランチに行ってきた - 刺身☆ブーメランのはてなダイアリー前回に引き続き、渋谷周辺の Rubyist というゆるいつながりでランチに行ってきました。今回は四名の参加。このくらいの人数だと席の心配をしなくていいので気が楽ですね。参加…

GitHub Jobs の API ができて、 JSONP でデータを取れるようなので、スマートフォン (Android) 最適化ページを作ってみた。といっても検索とリスト表示ができるだけで、やりたたったことの半分もできていない。 jQuery Mobile を使ってみたかったのでチャレ…

比嘉君

比嘉君に会った。入院中お見舞いに来てくれたとき以来だから、約五ヶ月ぶりだった。とても楽しい時間を過ごせた。考えているひととの対話は楽しい。志向に共通点があるひととの対話も楽しい。楽しくないはずがない。入院中、村上春樹の「走ることについて語…

渋谷周辺の Rubyist でランチに行ってきた

大江戸Ruby会議01に行ってきた - 刺身☆ブーメランのはてなダイアリーで「渋谷周辺の Rubyist で何かやりたい!」という話が盛り上がったので、さっそくランチに行ってきました。参加者は @bash0C7 @1syo @mori_dev @KitaitiMakoto @kyanny の五名。みなさん…

今日もちょっとだけ Android アプリ開発の勉強の続きをやった。でも main.xml の変更がエミュレータ上で反映されず、進捗ゼロ。ボタンにクリックイベントを紐付けたかったんだけどな。現状の理解度は、何かではまったらプロジェクトごと新規に作り直して適当…

もう寝るつもりだったんだけど思い出してしまったので今日社内 IRC で盛り上がった話を書く。Apple サポートコミュニティ Safariで謎のUser Agentこういう User agent からのリクエストがログに残ってて、「000... な User agent からのアクセスログを時系列…

Android アプリ開発の勉強。今日はダイアログを表示するだけのプログラム。onCreate のなかにべたがきなので起動時に一回でるだけで、閉じたら二度と出ない。 AlertDialog.Builder のインスタンスを作って(引数は Context)属性をセットし、 create メソッ…

大江戸Ruby会議01に行ってきた

大江戸Ruby会議01 - Regional RubyKaigiに行ってきた。 Asakusa.rb の皆様、発表者の皆様、ありがとうございました。とても楽しかった。以下、例によって感想をつらつらと。 100.times { Asakusa.rb.meetup! }, @a_matsuda コミュニティとは、みたいな話が聞…

Hello, Android!

[twitter:@ghostnotes] さんにレクチャーしてもらいながら、 Android アプリの開発環境を整えた。 HTC 端末のドライバまわりとか、 Eclipse の操作方法とか、 XML でレイアウトを定義することとか、メッセージカタログの仕組みとか、はじめの一歩でつまづき…

We're relocating everyone to Chicago – Signal v. NoiseGetting Real, REWORK などで有名な 37signals のブログにショッキングなお知らせが。曰く、 すべてのスタッフをシカゴのオフィスに勤務させる (タイムゾーンの問題) ラップトップではなく、鎖で繋い…

テスティングフレームワークの DSL が提供する価値は何か

ブログに書こうと思ってたけどまとまらなくて仕方なく Twitter でつぶやいたらまとまってしまった、という。でもブログに書くまでがアウトプットですよね、ということで再掲。 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s…

stackoverflow.com の reputation をアイコンとともに貼りつけてみた。favicon と並べるには公式の Flair は大きすぎるので、旧式の Flair をみつけて、スクレイピング -> 画像生成 -> Amazon S3 に PUT するスクリプトをでっちあげた。ちなみに旧式の Flair…

Hootsuite Happy Owls

メールボックスをみたら HootSuite Pivot - CONFIDENTIAL & INTERNAL という件名のメール*1が届いており、それは彼らの新しい製品に関するお知らせで、確かにおどろくべき内容だったので、アカウントを登録しただけに過ぎないおれのような一ユーザーに対して…