@kyanny's blog

My thoughts, my life. Views/opinions are my own.

2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

意識して探してるつもりではないのだけど、クローン病とか潰瘍性大腸炎に関する話題がよく目にとまる。やっぱり普通の生活ができてないときは嫌でも気にしてしまうらしい。元アメリカ大統領のドワイト・D・アイゼンハワーもクローン病だったらしい。彼の生き…

絶食日記 8/30

便晩一ガス少し腹痛なし張りなしエレンタール二杯味噌汁一杯ゼリー一個。仕事でトラブルがあって腹減る暇もなかった。便はガスも出たけど一応固形で出たのでほっとした。

絶食日記 8/29

便昼一。腹痛張りなし。エレンタール二杯。味噌汁一杯。ウィダーインゼリーを三つくらい食ったのであまり空腹を感じなかった。実家に電話して月曜以降の進展を報告した。父からは「出来るだけ食って体力つけないと」と言われた。もちろん食いたいが、しかし…

Emacs Lisp Intro を読んでいる。 List Processing の章を読み終わった。章の終わりに Learning Lisp is like climbing a hill in which the first part is the steepest. You have now climbed the most difficult part; what remains becomes easier as yo…

2カラムなテーマを使ってたときにサイドバー部分に表示されてたプロフィールだとかその他もろもろの要素を全部消した。1カラムなテーマだとそれらはページ最下段に置かれるがどうせおれも含めてみんな AutoPagerize 相当のものを入れて閲覧してるのだから、…

暇なので Emacs Lisp Intro の Info を読んでいる。それなりに楽しい。ぐぐれば日本語訳がいくつも見つかるのは知っているけど、改訂されてるかもしれないし、とかよくわからない理由で原文を読む。あと Info をもう少し日常的に読むようにしたいのもある。…

絶食日記 8/28

便昼一。起きてからずっとイライラしてるか落ち込んでるかのどちらかで、ひどい日を過ごした。腹痛張りともになく水曜便もガスもない。無理にでも外に出ないといけないと思って夕方から吉祥寺へ買い物に行ったがどんどん陰鬱な気分になってしまい猛烈にスト…

LISP365 に投稿するリンクを作るブックマークレット

LISP365 に投稿するリンクを作るのが地味に面倒臭かったのでブックマークレットを作った。permalink なページを表示して実行するとこんな文字列ができる。 【2010/8/6】<a href="http://d.hatena.ne.jp/a666666/20100828/1282978184">Common Lisp HyperSpec を眺める (3) write-to-string - 刺身☆ブーメランのはてなダイア</a>…

Common Lisp HyperSpec を眺める (3) write-to-string

Common Lisp HyperSpec のシンボルを眺めたり評価したりしています。今日は write-to-string です。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------…

昨日「もうちょっと日記っぽく使うのでどうでもいいつぶやきも積極的に書く」と書いたが、そういうのは見だしだけつけて見出し文は空にしてみることにした。このほうが見た目にいかにも日記っぽくなる気がする。 RSS リーダーで読んだとき、見だしがないので…

WEB+DB PRESS Vol.58 特集 Emacs 活用∞

読んだ。たっぷり一時間半くらいかかった。すごいボリューム。しかも誤字脱字や意味不明な点は全くなかった。クオリティ高いと思う。ベンチャー会社の立ち上げをやりつつこれだけの記事を書くのだからそりゃ死にそうになるわな、と思った。where-is 知らなか…

あともう少し日記っぽく使うようにしてみる

このように、それ Twitter でつぶやけばよくね?と言われそうなどうでもいい内容でも積極的にここへ書くことにしてみよう。やはり 140 文字の制限をうっとおしく感じるときはあるのだ。実際 140 文字以内で収まるようなことであっても、制限を気にせず書ける…

同じ日付に新しい見だしを書くとき

今までは常に一番下に追記していったが、トップページを眺めたときは最近書いたものほど上にあるほうが見やすいよな、と思ったので、そのようにしてみる。まぁどうせ大半のひとは RSS リーダーで読んで直接 permalink へ飛ぶからあまり関係ないだろう。検索…

絶食日記 8/27

便夕二夜一。ガスっぽいが腹痛張りなし。深夜にトイレへ行ったときは水曜便が出た。都内の IBD (炎症性腸疾患) 治療に定評のある某病院へ行ってきた。寡黙な若手医師だった。日本の IBD 治療の第一人者的な大先生の顔もちらっと見た。来週金曜に大腸造影、そ…

Emacs テクニックバイブルを買った

そろそろ買っとかないと、という気になったので買った。Emacsテクニックバイブル ?作業効率をカイゼンする200の技?作者: るびきち出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2010/08/03メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 27人 クリック: 1,039回この商品を含…

WEB+DB PRESS Vol.58 を買った

Emacs Press とか Rails3 Press とかまだ売ってないとか言われてた奴を買った。 Emacs 特集って何人くらいで書いてるのかなと思ったら id:tomoya さん一人だったのか、すごいなー。WEB+DB PRESS Vol.58作者: 松田明,大竹智也,はまちや2,外村和仁,横野巧也,島…

ダイアリーのテーマを変更した

「プログラマならブログのデザインは1カラムだよね」というつぶやきに何故か感ずるところがあったので1カラムのテーマを探して Date っていう奴にした。文字色が midnight (16進数だとわからん) でちょっと見づらく感じたので #333 にした。気になるところだ…

絶食日記 8/26

三杯。便朝一。腹痛張りなし。「腹痛くならないし、飯食えなくても別にいいか。めんつゆ飲めるし」という考えがよぎった。冷静になれ、そのトレードは割に合わない。にんべんのめんつゆはやはり美味い。しかしふと塩分をみると100g中10.4gと高いので考えてし…

絶食日記 8/25

三杯。便朝一夜一。腹痛もガスっぽい張りもなし。空腹と飢餓感でお昼ど きにイライラするが徐々に慣れた。カンロ飴を舐めた。帰宅後めんつゆを 二回温めて飲んだ。iPhoneから送信

絶食日記 8/24

また絶食するハメになったので経緯を書いておく。お盆休み中 (8/7-8/15) ちょっとガスっぽかった。便が固くならない。腹痛や張りは感じなかった。トイレは一日三回くらい(便)。でもあまり出ない。金沢へいって高い刺身や寿司を食った。あとファミレスでス…

Common Lisp HyperSpec を眺める (2) yes-or-no-p

Common Lisp HyperSpec のシンボルを眺めたり評価したりしています。今日は yes-or-no-p です。 y-or-n-p もほぼ同じ関数のようです。 -----------------------------------------------------------------------------------------------------------------…

Common Lisp HyperSpec を眺める (1) zerop

Common Lisp HyperSpec のシンボルを眺めたり評価したりしています。今日は zerop です。 ------------------------------------------------------------------------------ Function ZEROP Syntax: zerop number => generalized-boolean Pronunciation: ['…

作りたいプログラムもないのにプログラミング言語を学ぶ意味はあるか

多くのプログラミング言語を学ぶ意味はあるか - 刺身☆ブーメランのはてなダイアリーの最後に書いた通り、実際に何か仕事をするプログラムを書かなかったとしてもプログラミング言語を学ぶ意味はあると思うので、同様に、作りたいプログラムがなくてもプログ…

多くのプログラミング言語を学ぶ意味はあるか

特定のプログラミング言語を持ち上げたり、おとしめたりする意図はありません。LISP が実務で(少し)役に立った話 - 刺身☆ブーメランのはてなダイアリー というエントリを書いたあと、社内の Rubyist 氏から Array#- を使えば良いと教えてもらった。最初は …

Ruby で動画を扱うライブラリについて (RVideo, RTranscoder, FLVTool2)

Ruby で動画を扱うライブラリについて少し調べたので書いておく。ざっと探したところ、 RVideo, RTranscoder がそこそこ有名なようだった。あと変わり種で FLVTool2 というのがあった。他に良いのがあったら教えてください。ちなみにこれらのライブラリで動…

The Little Schemer Chapter 8 継続について (2)

さらに考えてわかったような気がした。 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platfo…

The Little Schemer Chapter 8 継続について (1)

あれから The Little Schemer の第八章を何度か読み直している。特に後半の継続のところはわからないのでわかるまで読もうと思って今日も読んだ。読んだだけではわからないので模写したり自分でもっと単純そうなのを書いたりした。いま、動作の仕組みがわか…