@kyanny's blog

My thoughts, my life. Views/opinions are my own.

Bizmates

Assist Lesson

MyBizmates で見つけたトレーナーと。雑談で始まるも、適当なタイミングでレッスンに入りそうな感じはしたものの、軽く聞かれた質問への回答に語彙的な部分で非常に手こずって時間がかかってしまい、あとなんか今日は自分の喋りがものすごくゆっくり・はっき…

Bizmates Program: Level 4 Rank E Lesson 14: New Work Environment

ほんわか系な印象のトレーナーと。休暇の予定とかの話で 15 分くらい雑談をした。 Act のみ。ロールプレイと書いてあるがロールプレイにはならず、自分の考え、アイデアを述べる。前回のレッスンで触れた内容を発展させて、drastic な変化を避ける・graduall…

Bizmates Program: Level 4 Rank E Lesson 14: New Work Environment

ミスマジオペと。調子はどうですか?と先に聞いたら、「良い、だけどここのところ台風が立て続けに来てて、自分のところは問題ないけど地域によっては flood が発生したりしていて、それが気がかり」と。「そちらはどう?」仕事がずっと忙しい、アメリカで会…

Assist Lesson

ミス洗練と。前回は数ヶ月前か?いや五月くらいに受けてた気もするが、「久しぶりね、七月はここまでどんな感じ?」仕事がめっちゃ忙しくてね、という話をひとしきりして、残り10分くらいになって、その後も雑談が続いた。フィリピンは台風が去ったと思った…

Bizmates Program: Level 4 Rank E Lesson 14: New Work Environment

ミスターセブ島と。「海の日は海に出かけたの?僕の生徒さんはほとんどみんな家で過ごしたって言ってたけど」海の日じゃなかったけど、日曜に海へ行ったよ。「それは祝日を祝う意味で?」いや、単にちょっと行っただけ。 Lesson 14 の冒頭から。「君はリモー…

Bizmates Program: Level 4 Rank E Lesson 13: An Unexpected Reality

声が低い女性トレーナーと。スモールトークは、この人にしては長めなんだと思うけど、他のトレーナーとの平均と比べるとあっさりめ。「今日はどんな調子?」とても複雑な仕事をやっていて、疲れました。 Lesson 13 の Try 4 から、だが、この人はレッスン教…

Assist Lesson

ミスグロースマインドセットと。「久しぶりね、前回のレッスンは去年だなんて驚き。ハッピーニューイヤーだわね」そうですね、belated happy new year!「ええまったく」今年は半分過ぎちゃったけど、前半はどんな感じでしたか?からの、彼女が実家の隣に昔建…

Assist Lesson

ミス雑談と。やはりというか、雑談で終わった。「最近は調子どう?」先月から仕事がずっと忙しいです。お客さんからの問い合わせが急増して。会社がどんどん新機能をリリースして、まあ不具合もあったりするし、マニュアルの更新も遅れがちで、そういうのが…

Bizmates Program: Level 4 Rank E Lesson 13: An Unexpected Reality

猫が怪我してた人と。「最近何か新しい活動(activity)をしましたか?」という何気ない質問に、実際にやったわけじゃないけど、週末に山へ出掛けて、人々がパラグライダーを楽しんでるところを見たよ、怖そうだけど面白そうでもあった、いつかやってみたい…

Bizmates Program: Level 4 Rank E Lesson 13: An Unexpected Reality

ハキハキ喋るトレーナーと。スモールトークは非常に短く、今日はどう?週末リフレッシュできたので元気ですよ、以上。 Lesson 13 の冒頭から。教材に入る前のディスカッションが長かった。「あなたは新しいテクノロジーに明るいほう?」ええ、そうですと言い…

Bizmates Program: Level 4 Rank E Lesson 12: Punching Out

初めての女性トレーナーと。サンプル音声よりだいぶ声が低く聞こえた。 仕事に集中しすぎて、かつ 7pm に予約したと勘違いしてて、ふとまだ時間あるよな?と 6:30pm にカレンダー見たらレッスン時刻で、慌ててトイレに行って3分遅れた。 仕事に集中しすぎて…

Bizmates Program: Level 4 Rank E Lesson 12: Punching Out

初めての男性トレーナーと。ソフトだが明るい若者という感じ。 自己紹介で、相手の本名は Kenneth というがビズメイツネームは Kenny でニックネームは Ken だ、というので、僕も本名は Kensuke なんだけど Ken と呼んでもらってるんだ、という話をした。あ…

Bizmates Program: Level 4 Rank E Lesson 12: Punching Out

ミスマジオペと。 先月とても忙しくてレッスン受ける余裕がなかった 増えた仕事量をカバーしようと残業したが、カバーしきれなかった 持続的なやり方ではないことはわかっていた 先週は疲れで体調も悪かった これが new normal なんだ、無理して以前の norma…

Bizmates Program: Level 4 Rank E Lesson 11: A Hard Lesson

ミスいとうあさこと。今日は調子どう?仕事はここ一ヶ月くらいずっと忙しくてね・・でも今週は先週までほど大変ではなくなってきたよ、でも今日は朝から突然花粉症っぽい症状が出てしまったよ、などと普通に話してたら唐突に「そういえばあなた昇進したのよ…

Bizmates Program: Level 4 Rank E Lesson 11: A Hard Lesson

前回が 6/10 なので、また一ヶ月くらい空いてしまった。今回は、ただただ仕事が忙しくて、英語を予約する余力・気力が全くなかった。 初めての女性トレーナーと。週末の話から飼い猫の話へと、半分くらいスモールトーク。週末はサッカーの試合で贔屓のチーム…

Bizmates Program: Level 4 Rank E Lesson 10: Review: Generational Culture

初回の印象が良かったが二回目の印象が微妙で、お気に入りリストに入れてたけど食指が動かず、気づいたら三年経ってた女性トレーナーと三回目のレッスン。二回目のブログを読むと、音声ノイズがだいぶ印象ダウンだったようだ。 絶対おれのこと覚えてないだろ…

Bizmates Program: Level 4 Rank E Lesson 10: Review: Generational Culture

ようやく Bizmates Program に戻ってきた。 MyBizmates から適当に選んだ初めての女性トレーナーと。全体的に reactive な感じで、unimpressive だったなあ・・と、フィードバックにも書いた。やはり「フレンドリーで明るい性格」は合わない傾向が。教材の深…

Assist Lesson

ミスマジオペと。今日はちょっと予習時間を取れたので満を持して Bizmates Program で予約したが(いや順番的には逆で、Bizmates Program で予約したから予習時間をとったのだが)、例によって雑談が盛り上がった。 「ちょうど一週間ぶりね!」そうですね、…

Assist Lesson

ミスターヒップホップと。最後のレッスンは去年の10月!?半年以上前とは。 「おい、ずいぶん久しぶりだな、どうしてた?」この三ヶ月は体調が悪くてね・・というお決まりの話をして、喘息 asthma と診断された話をしたら、「おれも喘息持ちで、シロップの薬…

Assist Lesson

ミス洗練と。今日は午前中に贔屓のサッカーチームの監督交代というニュースがあって、それで仕事中も気が散っちゃったよ、という雑談に終始したのだが、スポーツにあまり関心がない人に説明するのはなかなか難しかった。英語で話すの初めての話題なので語彙…

Assist Lesson

雑談で終わりがちなミス雑談と。今週から Bizmates Program を再開しようかと思ったが、ちょうど Lesson 10 の中間レビューから再開になるようで、Lesson 1 ~ 9 のおさらいになるのはちょっと復習ボリューム的に厳しいなと日和って Assist Lesson にした。朝…

Assist Lesson

ミスターセブ島と。このあだ名も忘れかけてた。ちょっと仕事の休憩しようと思ってコーヒーブレイクに入るときにふと、そういえばレッスンの予約時間いつだっけ?いまでしょ!と、四分遅刻。 流石に五日目ともなると三ヶ月弱のお休み期間の話も手短に話せるよ…

Assist Lesson

ミスマジオペと。この人は相変わらず very cheerful and talkative だった。 「久しぶりね!最後のレッスンは、二月!?でもあなたはすでに十分英語が上手だから、もうレッスンを受けなくてもいいのかもと思ってはいたのよ」いえいえレッスンを受けなかった…

Assist Lesson

猫が怪我してた人と。前日までと同じように、三月から五月にかけて喉と咳でレッスンを受けられなかった話をした。彼女も五月の半ばに風邪かインフルエンザに罹ったのか、咳がひどくて声が出なくなってしまって、直近まで数日休んでいたと。薬とか色々試して…

Assist Lesson

ミスいとうあさこと。今日もフリートーク。 久しぶりね、最後は三月?からの、三月はコロナ、四月は花粉症、五月はオーストラリアで風邪ひいた、でずっと咳が出てレッスンを受けられなかったんだ、また再開してまずは再び習慣化を目指して、慣れてきたらまた…

Assist Lesson

3月から様々な理由でずっと咳が出てビズメイツのレッスンを受けていなかったが、今日から再開。最後に受けたのは 3/6 で、81 日ぶり?らしい。 ミス 15 点が空いていたので Assist Lesson を予約。まずは習慣化が先決。レッスンを生活の一部に取り戻すために…

Bizmates Program: Level 4 Rank E Lesson 9: Impacts of Generational Conflict

ミスいとうあさこと。スモールトークが盛り上がって長めに。昨日眠れなくて今日は仕事を早めに切り上げました、寝床についてからずっと頭がでたらめなことを考え続けるのをやめられなかった、なんか英語で何かを誰かに話す練習を頭の中で繰り返すみたいな、…

Bizmates Program: Level 4 Rank E Lesson 9: Impacts of Generational Conflict

猫が怪我してた人と。「一月以来ですが、何か変わったことは?」いいニュースが一つありましたよ、という話をして、仕事はとても忙しくて、ちょっとストレスが溜まってそうなので、休みを取ろうかと思っています。奥さんにも疲れているようだから休みなさい…

Bizmates Program: Level 4 Rank E Lesson 9: Impacts of Generational Conflict

ミス洗練と。昼間だからかここ最近数回と比べて明るく元気そうで、スモールトークも長めだった。週末のサッカー観戦の話、「e-sports ってスポーツに含まれると思う?」という興味深い質問を投げかけてきたり、「そういえばあなたの猫は元気?」と思い出して…

Assist Lesson

語り口が流暢でちょっとクールでかっこいい感じだが雑談で終わりがちな女性トレーナーと。案の定、雑談で終わった。 週末はどう過ごしたの?から、テレビでお気に入りチームのサッカーの試合を観ました、名前は多分知らないと思うけど。「私が知ってる J リ…