@kyanny's blog

My thoughts, my life. Views/opinions are my own.

Bizmates Program: Level 4 Rank D Lesson 18: Lending An Ear

プロフィール写真と印象が違ったことだけ覚えてる(というかブログに書いてあった)女性トレーナーと二回目。見るまでどんな人だったか覚えてなかったが見て、ああ、こういう感じだった、と。

「今日は水曜、どんな日でしたか?」同僚がシドニーで offisite をやってるけど僕は不参加で普通に仕事なので普段より頑張って仕事しなきゃと思って、悪くない出来だったと思います。

Lesson 18 の冒頭から。この人は言葉の意味とかを深掘りして聞いてくる・説明するタイプなのだな。

LENDING AN EAR - an idiomatic expression that means to listen attentively and sympathetically to someone

sympathetically

sympathy - feeling of compassion, sorrow, or pity for the hardships, difficulties, or misfortunes experienced by another person

↑sympathy ってどういう意味ですか?と聞かれて答えに詰まったら出てきたのがこれ、辞書に書いてあるような感じの。語彙が乏しいから、compassion も sorrow も pity も知らないんだが、、という感じ。misfortune も。だからいまだに英英辞典なんて全然引けないんだよ。

Warm up question、「アドバイスが必要なときは誰に求めますか」例えば何の?「なんでも、例えば仕事」うーん、奥さんは当然として、あとは前の会社の上司かな。ユニークな人なのでアドバイスもユニークというか一般的ではなさそうだからアドバイザーとして適切かはわからないけど、とても近い関係の人でないとアドバイスを求めたりはしなくて、僕は友達が少ないから仕事のアドバイスをもらえる相手といったらその人くらいしかいないんだよ。

「moral support は誰に求めますか」これも奥さん、奥さんだけだなあ。同僚とか上司には moral support を期待しない、家族だけ。

words & phrases、読んで、「すでに馴染みのある表現はありましたか」beat around the bush だけ知ってる、他は初めてかも。「どれか一つ選んで作文してください」結構悩んでしまった挙句、don't hesitate to request support to offload (something) の最後で詰まり、to offload negative emotions とか言ったが negative feelings ですかね、みたいに軽く直される。

See パートに進み、読み、「あなたの発音は understandable です」と褒められたが、褒められた気がしないなあ understandable では。分析、何が問題か? Ryan の態度が悪い。Mana は Diana の気持ちがわかっている。Kaz のアドバイスは問題解決。Diana はなんで最後困惑した?ただ話を聞いてもらってスッキリしたかった = 現時点では問題解決のためにアクションを起こすつもりはなかったのに、Kaz に言われたせいで今すぐ問題を解決すべきだろうかと不安になってきた。みたいな話を。

ここでレッスン終了、文法と発音は良いが語彙は引き続き増やしていきましょう、みたいなフィードバック。次は Try から。今日も自分のカメラが不安定で気になった。これ書き終わったらマシン再起動しよう。