@kyanny's blog

My thoughts, my life. Views/opinions are my own.

Bizmates Program: Level 4 Rank E Lesson 6: Current Generational Landscape

論理的な女性トレーナーと。「久しぶりですね、五ヶ月ぶりですね、どうしてましたか」元気にしてましたよ、変わったことといえば上司が変わったことで〜、と、仕事人生で初めての女性の上司(と、考えてみたら多分初めての年下の上司かも?)に adjusting してます、という話を。あなたは?「私は何も変わりない私のままでしたよ」

Lesson 6 の Try また 1 からだった。あなたの「国」の世代バランスは?baby boomer かそれより年上が一番人口が多くて、下に行くにつれてどんどん人口が減っていて、逆ピラミッドになっている。これは非常に大きな問題で、日本の社会保障システムは働く世代の税金で上の世代を支える仕組みなので、若くて働く人口が多かった昔はうまくいっていたけど、今は人数の少ない若くて働く世代、僕らみたいな中年世代もだが、それらがたくさん税金を払って人数の多い上の世代を支えないといけない。Gen X よりミレニアルの方が若干少ないという認識なのでそう言ったら、「ちょっと驚きました、世界的にはミレニアルが一番人口が多いので」あとは、Gen X は就職氷河期で仕事と家庭を持てなかったから出生率も酷く低い、という話から「Income は過去 20 年増えなかったと聞いたけど今はどうですか」数年前からようやく上がり始めたけど、企業が希少な若い人を惹きつけるために初任給を上げたら中堅社員より給料が良くなってしまったりしてまた問題になっている、という簡易化した話なども。

Try 2、向こう五年で baby bommers が職場で体験する変化。日本では 65 歳定年で、baby boomers は 60 歳以上なので、おそらく五年以内にみんな退職する。再雇用される人もいるかもだけど、パートタイムとしてなので給料は大幅に下がる。日本では tennure/years of service に応じて給料が上がるから、退職の直前が最も給料が高い。「それでも多くの baby boomer は、再雇用を選ぶでしょうね。彼らは一番ワーカホリックな世代で、仕事しか楽しみを知らないし」なかなか辛辣だなwええその通りでしょうね、そして彼らの妻たちも、夫が家の外へ働きに出て稼いでくれることを望むでしょうね。家の平和と収入のために。

Try 3、baby boomers はあなたの国と会社でどんな文化を作ったか?country と company 聞いたり言ったり間違えがち。国については、もともとの日本の階層的な文化をより強固にしたと思う。しかし会社では、baby boomers が文化に何か大きな影響を与えたとは思えない、だって歴史の浅い会社で二十年前?くらいにできたばかりだし、創業者もミレニアル?Gen X だっけ?ともかく baby boomers ではない、そもそもアメリカの会社だしね、baby boomers の従業員もまだいるし重役の人とかもいるだろうけど、それでも会社の文化に与えた影響は限定的だと思う。

ここでレッスン終了、次は Try 4 から。うーん、進みが遅めだな。まあ別にどうでもいいんだけど。

No significant changes but the biggest changes is my boss was promoted so, he hired a female manager who is younger than me.

The balance is gonna be a huge problem in Japan because there are more seniors. The majority of the population are baby boomers....The number of millennials is fewer than the previous generation. It is a big problem because the health care system relies on the taxes of the workforce.

Declining birthrate

aging society

aging society

I think baby boomers usually have around 2-3 kids.

economic recession

social issues in Japan.

They need to attract young talents so they are offering higher pay.

I believe that the retirement age is 65. I think the baby boomers will leave the workforce, I believe that some of them will be rehired by the company as part-time employees or consultants.

The exchange rate between the YEN and USD is no longer attractive to foreigners.

Tenureship is compensated.

They created a hierarchical culture. In my company, I don't think baby boomers created a significant culture but it is founded by millennials and it's a global company.

ああ、この人は Passion / Growth / Heart の人だった。