2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧
結局こんなんになりました。BOM を取るのもやろうとおもっていたけど、もたもたスクリプトをかいてるあいだにエディタで再保存までやってもらっちゃってそこ不要になってしまったので、チェッカーのみで。 pack とか unpack とかいつまでたっても上手に使え…
BOM つきファイルがいろいろ悪さをしたりするので、それを取りたいのですが、エディタで開いて保存しなおす、というブラックボックスな感じのやり方じゃなくプログラムで「どれについてる」とかが分かりながらまとめて BOM を外したりついてるかどうか確認し…
毎日試すのが早速頓挫してますが、 Pidgin で IRC をみるのはちょっと無理が出てきたので手近なところで(あんまり近そうじゃないけど) irssi を試してみます。以前一回だけやって操作方法がまったくわからなくて quit だけなんとか探して諦めたことがありま…
というわけで、 rsync の豆知識をメモ。rsync --version とすると、こんな出力が出ますが、 protocol version に注目です。 rsync version 2.6.9 protocol version 29 Copyright (C) 1996-2006 by Andrew Tridgell, Wayne Davison, and others. <http://rsync.samba.org/> Capabilitie</http://rsync.samba.org/>…
emerge --sync (eix-sync) が昨日の夜からできなくなってしまいました。ミラーをかえてみてもダメ。エラーメッセージをみると、 rsync のプロトコルバージョンが違うのが原因のような気がしました。 ~x86 で 3.0.0-pre なんとかいうのが入っていたので、 pac…
いっつも RENAME とかしてエラーになるので、メモ。 ALTER TABLE tbl CHANGE col1 col2 INT NOT NULL DEFAULT 0;とか。 CHANGE col1 col2 で間に TO とか入らないのと、後ろに create definition をつけないとダメなのが覚えられない。同じ型で変更がなくて…
これを入れておくと、 $ GET -U http://example.com/atomとかやったときに id/password をプロンプトで聞いてくれて、入力すると Wsse 認証をしてくれる。これは便利!コマンドラインからできるとこんなに楽だとは。いちいちスクリプトをかかずにすむ、たった…
日曜日の夜に、 http://coderepos.org/share/browser/dotfiles/emacs/kentaro/ を参考に .emacs ひとつにごちゃごちゃ詰め込んでいたのを、 .emacs.d 以下のサブディレクトリなどに分割し、バージョン管理の配下に置きました。新しいプログラムを書いたりし…
今日は結構遅くまで仕事をしていて、遅くに帰ってきて日付がかわってからやっと晩ご飯を食べて、シャワーを浴びてでてきたらもう二時前で、あたまがぼーっとしていて、こーいう感覚は最近なかったなぁ、と思ったのでなんとなくぼーっと日記にかいてみます。
例えば apache をちゃんとシャットダウンしたはずなんだけどなぜか 0.0.0.0:80 みたいな特定のポートを占有されたままで(ちゃんとシャットダウンできてないけど apachectl stop では殺せなくなってしまった、 ps auwwx | grep httpd などにも出てこない)そい…
週末に中学校の同窓会があり久しぶりに(卒業以来の人だと13年ぶり)旧友や恩師と会ってきました。総じて、男子はだいたい当時と変わらない印象、女子は誰が誰やらさっぱりわからない(まあ当時から誰が誰やらわかってなかったのですが)、恩師は全然同じに見え…
先日著者自らお薦めいただいた「リスト遊び」を買ってみました。最初は立ち読みしようと思ったのですが、アマゾンでは品切れだったので多分そこいらの本屋にはないんだろうなぁ、と思って在庫があった bk1 で買ってしまいました。啓文堂書店グループで売って…
$ ./script/myblog_create.pl view TT TT $ vi myblog.sql $ cat myblog.sql | sqlite3 myblog.db $ ./script/myblog_create.pl model DBIC DBIC::Schema Myblog::Schema create=dynamic dbi:SQLite:myblog.db $ ./script/myblog_create.pl controller Artic…
app-emacs/mew を emerge で入れると日本語 info がインストールされません。 app-emacs/wanderlust には wl.info と wl-ja.info があるのに、何故だろう?と不思議だったのでちょっと調べて見ました。まず mew に日本語 info がなければ話にならないのですが…
subr.el という Emacs に標準でついてくるものの中にある add-to-list という関数を使うのが load-path への追加のときにベターな選択肢のようなので、どんなことがかいてあるのかみてみましたが、見慣れない単語(シンボル?)がたくさんでてきてよくわかりま…
毎度毎度、バーチャルホストの設定で迷います。サブドメインを設定してバーチャルホストで別の役割をさせたいときなど、 DNS の設定レベルで足りてないのか、 NameVirtualHost や VirtualHost の書き方が間違っているのか、 /etc/hosts に書いたときと書かな…
Apache と MySQL のマニュアルは本当に何度も何度も参照してつまみつまみ読んでいますが、読むたびに自分の理解が少しずつ深まっていく手応えがあって、常に新鮮な気持ちになれます。本当に良質なドキュメントには何か美しさのようなものが宿っている気がし…
そういえば id:kazu-yamamoto さんは Mew の作者だよな、と思って Gentoo で最新に追いついてるのかどうか気になり /usr/portage/app-emacs/mew 以下の ebuild とかをみていたら、安定版の最新 5.2 には追いついてるけど Beta は追随してないことがわかった…
先日参加した cross-cultural engineer party の懇親会で、 OpenBSD コミッタの Ryan さんに「この本はおすすめだよ」とわざわざカバンから出して見せていただいた The Laws of Simplicity という本を買いました。洋書です。ハードカバーで、装丁がしっかり…
Catalyst でデバッグ出力(スタックトレース)を出したいとき、 $ CATALYST_DEBUG=1 ./script/hoge_server.plとすると、 .yml とかどっかに書かなくてもデバッグモードにできる。 id:tomyhero に教えてもらいました。ありがとう!
今日は net-irc/asuka というのを入れてみます。QuakeNet Development Team kyanny@kyanny-laptop2 /usr/portage/net-irc/asuka $ sudo emerge -av net-irc/asuka These are the packages that would be merged, in order: Calculating dependencies... done…
CodeRepos の http://coderepos.org/share/browser/dotfiles/emacs/kentaro/.emacs などはとても勉強になります。僕は何かにつけて整理整頓が苦手なのですが、 .emacs も例外ではなくロードされる仕組みなどもわからず適当にコピペしているだけなのでぐちゃ…
どうもそのへんを設定しても動いてないことが多い。ので手動でやるんだけど面倒くさいし忘れるから漏れがあってファイルのリビジョン番号が分かりづらかったりしてちょっと困る。サーバとかが 1.4 系よりもだいぶ古いのでそのせいじゃないかと思っているけど…
dired で今みているディレクトリに eshell で cd したいときがたくさんあるけど、いちいちパスを覚えて cd しているか、一度 eshell バッファを kill してから改めて開いている。これをどうにかしたいなぁ。ちょっと不便だ。 追記 C-u M-x eshell とすると d…
刺身でぐぐると世界で五位のブログになりました - 刺身☆ブーメランのはてなダイアリーこれをかいてからわずか五日後の今日、ぐぐってみたら十一位までランクダウンしていました。声高に叫んで目につきすぎたんでしょうか。出る杭は打たれる日本社会のようで…
Anope IRC Services最初はこれ。 IRC Services って描いてあるけど、何をするものなんだろう、よくわからないままにとりあえず入れてみます。 kyanny@kyanny-laptop2 /usr/portage/net-irc $ sudo emerge -av net-irc/anope These are the packages that wou…
最近 IRC をちょくちょく使うようになってきて、 Pidgin ではタブが増えすぎて辛くなってきました。なので専用の IRC クライアントを入れるのだけど、 「LimeChat で決まりでしょ」みたいなのはたまに見かけるけどどんな種類があるのかわからない それらを比…
思っただけでまだ全然準備できていないけど、 bloglines.com で、メールが送られるとフィードみたいに読める?メールアドレスを発行してくれるのでそれで gentoo-user を購読する Plagger の Subscription::Bloglines ってのがあるのでそれで Plagger から ge…
たこ焼き(Newbiethon)第2回 - Lazy Programmer :-pに、前回に引き続き行ってきました。今日も二時間半も遅刻して、でも俺以外に参加する予定だった同僚二人がまだきてなくて、「なんでライブドアの人って遅刻したりくるかこないかわからなかったりするの」…
流量が多くてちょっと読みきれないので unsubscribe しちゃいました。。でも、 Gentoo Project の危機が叫ばれているのを何度か見かけた割には、結構活発にやりとりしてるじゃん、という印象でした。