@kyanny's blog

My thoughts, my life. Views/opinions are my own.

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

最近は読書熱が高まっていて、実際に読めてもいる。これまで複数冊の同時並行読書をやったことがなかったが(多くて二冊)、意外に合っているかもしれない。読んでいて少しでも飽きてきたり気分が乗らなかったらすぐ違う本に取り替える。すると案外読む気に…

EneKey

エネオスのガソリンスタンドで決済に使えるデバイス。キーホルダー型の物理デバイスと、スマートフォンアプリとして使うモバイル EneKey がある。 ブログに書いてなかったが、別の日記によると 2023-12-02 に作っていた。まずガソリンスタンドで EneKey に申…

航空管制 知られざる最前線

東京駅の BOOK COMPASS(猿田彦珈琲と併設)で帰りの新幹線の暇つぶし用に購入。もちろん車中では読みきれなかった。 特殊な業界の専門家による話は面白い。とはいえ読んで何かすごく印象に残る類のものではない。著者が規律遵守よりも柔軟な対応を好むタイ…

2014 J3 第17節 ⚽️カマタマーレ讃岐🆚ツエーゲン金沢 #zweigen

1-0 で勝利。前節、久しぶりに負けたが、負けを引きずらずアウェーで粘り強く勝った。試合内容は押されていたが、MF 梶浦が鋭いヘディングを決めた。守りは GK 上田が奮闘し、ファインセーブで無失点に抑えた。 金沢は前節に続き DF 畑尾がベンチ外。MF 塚本…

Bizmates Program: Level 4 Rank D Lesson 17: Office Jokes

ミスマジオペと。「週の真ん中、どんな調子?」いやあ疲れましたよ。でも明日は休みなので。ライブを観に行くんですよ、からの、どういう経緯でそうなったのかを頑張って説明した。奥さんが Number_i の大ファンで俺の名前でもファンクラブに加入していてコ…

パナライカ 15mm F1.7 を買って四年半経っていた(ブログに書いておいてよかった)が、結局このレンズを使いこなせていない。買ってすぐに感想を書いてたが(ありがとうはてなブログの関連記事)、やはり画角というか焦点距離が問題で、つまるところ「必要な…

しおりを買った

ごく普通の、細長い厚紙の。30 枚入り + 3 枚オマケ。Amazon で千円弱だった。 紙の本を読んでいくにあたってしおりが必要だが、意外と手元に無い。書店で本を買えばタダでもらえるものだけど、買った冊数以上にもらうのは気が引けるし、しおりを手に入れる…

Assist Lesson

ミス日本刀と。レッスンに入りはしたものの、結局内容は進まず発展した雑談で終わってしまったので、扱いはどうなるんだろう? スモールトークでは、天気と気温の話。エアコンの涼快モードというのをどう説明したらいいか困った(cool breezing mode)。彼女…

Bizmates Program: Level 4 Rank D Lesson 17: Office Jokes

ミスアンミカと。ちょっと久しぶりだったかな。「どうしてましたか?」五月は大変でした、風邪ひいて気管支炎になって、たくさん薬をもらってようやく先週にほぼほぼ回復したけど。 Lesson 16 の Act から。ただ、状況について話した後、「似たような状況を…

2014 J3 第16節 ⚽️ツエーゲン金沢🆚大宮アルディージャ #zweigen

0-1 で敗北。首位大宮を迎えてのホーム戦だったが、勝てず。ミドルシュートがゴールポストに二度嫌われるなど、惜しかった。 前半早々にクロスのカットが甘くなってこぼれたボールを押し込まれて失点。そこからは大宮がやや受けに回ったのか金沢がボールを持…

哲学的な何か、あと科学とか

shelff で届いた本の読了一冊目。難解で専門的な話を易しく噛み砕いた読み物系の本。 「哲学」というワードにひかれて選んだが、哲学の話は少なめ。科学の話、特に量子力学の話が多い。マイケルソン・モーリーの実験って大学のときにやった気がするなーとか…

Ubuntu 22.04 で dig myhost.local が名前解決できない(dig @XX.XX.XX.XX myhost.local は名前解決できる)

理由・原因 手っ取り早い解決方法 環境・前提 dig myhost.local dig myhost.local @10.0.0.4 dig myhost.mydomain dig myhost.mydomain @10.0.0.4 余談 Special Thanks 理由・原因 systemd-resolved のローカル DNS スタブリゾルバーは .local を外部 DNS サ…

Assist Lesson

ミスターヒップホップと。最近この人とは雑談するのが定番になってきた。前回は確か四月下旬。一ヶ月以上ぶりか。 近況報告という感じで、五月は風邪ひいて気管支炎になって参ったけど治ってきた話。「仕事のほうはどうだ?」彼はいつも仕事のことに話を向け…

妻の従姉妹に貸していた OM-D E-M1 Mark II が帰ってきた。娘さんが熱心にミニバスケットボールをやっていて、綺麗な写真を撮るためにデジカメを買いたいが何を買えば良いか?と聞かれ、買う前にまず試しに使ってみては、と提案して貸した。X100V との使い分…

Bizmates Program: Level 4 Rank D Lesson 16: Equal Opportunity

ミスマジオペと。「また会えたわね!(多分、どうしてた?とか言ってたと思う)」五月はひどい月でした、中旬に風邪をひいてしまって、しつこい咳に悩まされて、悪化して気管支炎になっちゃって。何度も医者にかかって、たくさん薬ももらって、ようやく回復…

スキリージ二回目

一ヶ月間隔での通院は久しぶり、金沢に来てからは多分初。間隔が短くなるのは体調が悪いとき、なので久しぶりなのは良いこと。エンタイビオの導入時はどうだったか覚えてない。 採血のときいつも両腕を出して好きなほうからとってくれと示す。今日は「どっち…

octokit.js で webhook を受信するサーバーの実装例

octokit.js や octokit/webhooks.js のドキュメントを読んでもピンと来なかったので実際に書いてみた。 github.com 書いてみた結果、以下のような点が理解できていなかったことがわかった。 octokit/webhooks.js 単体での使い方について、ドキュメントに過不…

Bizmates Program: Level 4 Rank D Lesson 16: Equal Opportunity

初めての女性トレーナーと。二週間以上ぶりのレッスン。五月半ばに風邪をひいて、咳が長引いて気管支炎になり、ろくに喋れなかったので英語のレッスンはずっと休んでいた。 初めましてなので、あなたの仕事・業界と自己紹介を。手短に、アメリカの IT 企業で…

mikan Premium を始めた

TOEIC 直前キャンペーンで 55% オフだったので年額プランを申し込んだ。正月にもやってたけど abceed をやはり割引で申し込んだばかりだったので様子見でスルーした。ゴールデンウィークにもキャンペーンをやってたけどなんとなくスルーした。abceed は演習…

2014 J3 第15節 ⚽️ヴァンラーレ八戸🆚ツエーゲン金沢 #zweigen

2-2 で引き分け。前半に2点リードし危なげない試合運びを見せたと思ったのも束の間、後半にあえなく2失点。FW 大谷、DF 畑尾と主力が前半立て続けに負傷退場し、後味の悪い試合となった。Lemino でアーカイブ配信を観戦。今回は事前に結果を知ることなく最後…

shelff

紙の本が毎月三冊送られてくるサブスクリプションサービスの shelff を始めてみた。 なぜ働いていると本が読めなくなるのかを読んで、あらためて紙の本もいいなあと思ったのと、これは SNS で評判が良くて読んでみた本だったが、偶然の出会いの良さも再認識…