@kyanny's blog

My thoughts, my life. Views/opinions are my own.

スキリージ二回目

一ヶ月間隔での通院は久しぶり、金沢に来てからは多分初。間隔が短くなるのは体調が悪いとき、なので久しぶりなのは良いこと。エンタイビオの導入時はどうだったか覚えてない。

採血のときいつも両腕を出して好きなほうからとってくれと示す。今日は「どっちがおすすめですか」と聞かれた。そんなことを言われたことがあっただろうか、覚えてないが珍しいことに違いはない。当然右をおすすめ。

点滴のライン取りのときも、ベッドの位置関係で左のほうがやりやすかっただろうが、右がおすすめですと言い、医師はベッドを動かしてスペースを空けて右腕からとった。点滴は一時間プラス生食で流すのに二十分。処置室が混んでいて三十分近く待った。

CRP 0.43 と、久しぶりに 0.5 を割った。他のマーカーの数値も改善傾向とのことで、効き目がゆっくりな薬にも関わらず効き目が出ていそう。エンタイビオをやっていた頃と比べて気持ちお腹が緩めなことと、風邪をこじらせて気管支炎になり色々薬を飲んだりしてるが治ってきたことを伝えた。