@kyanny's blog

My thoughts, my life. Views/opinions are my own.

★★★★★

「技術書」の読書術 #技術書の読書術

2022 年に発売した頃から気になっていた本。何週間か前に読み終えていたが、感想を書く時間が取れなかった。 IPUSIRON さんの読書中は extreme だが inspiring だった。効率・能率に拘泥せず、方法・手段を選ばず読むのだという姿勢には、率直に言って感銘を…

ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣

Audible で聴き終えた最初の一冊。 ChatGPT に「英語学習者におすすめのビジネスや自己啓発ジャンルのオーディオブック」のおすすめを聞いたら一番にでてきたのが原著「Atomic Hanits」だったが Audible の聴き放題対象外で、しかし日本語版は聴き放題対象だ…

新版 考える技術・書く技術 問題解決力を伸ばすピラミッド原則

shelff で届いた本、初回三冊のうちの一冊。ビジネス文書の書き方を指南する本。 レビューを読むと、第一部「書く技術」が一番重要で、残りはオマケという意見もあった。そもそも、第三部「問題解決の技術」などは新版になって追加されたもののようで、この…

数分間のエールを

金沢情報で知って気になった映画。 石川・金沢が舞台であること、クリエイターの挫折を描いていそうなこと(ヒロイン?の影のある雰囲気に惹かれたこと)、ヨルシカの MV を制作してる人たちが関わっていることなどに興味を持った。 作画?はゴリゴリの 3D C…

幕が上がる

題名が良いのでずっと気になっていた。ももクロメンバーその他が扮する高校生たちが部活の演劇を通じて成長する姿を描く青春映画。ももクロには興味無くて、先生役の黒木華を観たくて観た。 その黒木華がとても良かった。実に良かった。吉岡先生が一番青春し…

Elasticsearch NEXT STEP

仕事がら Elasticsearch のクラスタ?シャード?インデックス?の状態がおかしくなって?いろいろトラブルの原因になっているので修復しないといけない(手順はある程度確立されている)のだけどシャードってなに?レプリカとは?みたいにあらゆる用語・概念…

こうすれば 絶対よくなる! ​日本経済 田原総一朗×藤井聡

元旦の早朝に「朝まで生テレビ」を観ていたら京大の藤井聡という教授が一番丁寧に議論していて話もわかりやすく、しかし彼の主張の根幹をなす「MMT」がなんなのかわからず、興味を持ったので著書を読んでみようと思って、田原総一郎との対談形式になっている…

すずめの戸締まり

イオンシネマ 金沢フォーラスにて。アップグレードシートで観た。隣席や後席に気を使わずに済むので映画鑑賞に集中できた。ドリンクチケットなしでも +500 円には十分見合う。 できるだけ事前情報・知識を仕入れずに観た。動画配信サービスの冒頭無料配信な…

トップガン マーヴェリック

TOHOシネマズ府中にて。数年ぶりに映画館で映画を観た。期待どおり、いや期待を超える出来で、ファンの期待を裏切らないエンターテイメントに仕上がっていた。文句なし。間違いなく今年のナンバーワン映画だろう。

同志少女よ、敵を撃て

第11回アガサ・クリスティー賞大賞受賞、第166回直木三十五賞候補作。アガサ・クリスティー賞は初の審査員全員が満点をつけての受賞作。Apple Books でフィーチャーされていて、これは面白そうだと思い、文庫化を待たずに読んだ。 期待どおり、いや期待を大…

本と映画のレーティング用カテゴリを作成するためのダミー投稿。

0メートルの旅――日常を引き剥がす16の物語

著者の新刊を知らせる通知を見て思い出し、感想を書いたつもりだったのに過去記事を検索しても見つからない。本屋で見かけて何気なく手に取ってみたら、文章がとにかく面白くて一気に読んだ記憶がある。2021 年の冬ごろだった気がする。これを書いてる実時間…