@kyanny's blog

My thoughts, my life. Views/opinions are my own.

Bizmates Program: Level 4 Rank D Lesson 15: A Matter of Perspective

二日連続でミスマジオペと。「今日もレッスン予約してくれて嬉しいわ!ハッピーフライデー!今日はどんな調子?」いやーめっちゃ疲れてます、早朝に猫が粗相をしちゃって。それで寝不足なんです。奥さんが片付けてくれたんですけどね。からの、その猫は昔からおしっこのトラブルがあって、とか、もう一匹のほうは全くそういうことがないんだけどねとか、猫トークをした。

Lesson 15 の Try 4 から。性別による役割は将来変わって行くと思うか?もちろんイエス、今もすでに変わっている。例えば、昔は女性が母親になると仕事を辞めて家庭に入り子育てをし、子供が大きくなってからパートタイムの仕事を再開するくらいだったが、今は母親になっても産休・育休をとってフルタイムの仕事に復帰する人が多くなっている。うちの会社でも、僕の部署の幹部が出産したけど半年くらい育休をとって戻ってきて、それから程なくしてさらに出世した。子育てしながらも仕事にコミットしてきたことを評価されたのだと思う。これに限らず、いろんな面で変わって行くんじゃないかな。でも、完全に役割の差がなくなることはないだろうな、とも思う。「将来何が変わると思う?」うーん、料理とか?男性も料理する人はいるけど、週末の趣味だったり、特別に美味しいものを食べたくて作ったり、一人暮らしで自分用に作ったりが多い。家庭を持っている人で、家族のために毎日の食事を作る人はまだ少ないと思う。一人暮らしで自炊してた男性でも、結婚すると奥さんに料理を任せちゃうことは多い。これは将来もっと変わって行くんじゃないかな。僕は全く料理しないので、いつ奥さんに料理しろと言われるか戦々恐々としているけどね。

Act。ジョージが信念に基づいてオフィス清掃を買って出ることにし、男性相手には「君も手伝ってくれないか?」女性相手には「他の男性にもやるようにあなたから言ってくれないか?」さあどう反応する?回答する前にまず、自分はジョージの考えに大賛成、なんならジョージが入社する前から自ら進んで雑用を引き受ける人物でありたいと思う、けどそんなに強い人間じゃないから多分空気を読んで、周囲との衝突を恐れて、内心はやったほうがいいのになと思いながらも行動には移せないのが関の山かも。という前提に基づいて、考えうる反応二つ。一つ目、素晴らしい提案をありがとうジョージ!僕もそうするべきだと思ってたところなんだよ。ぜひ参加させてくれ。僕から他のチームメイトも誘うよ。二つ目、声をあげてくれてありがとうジョージ。僕も内心そうするべきだと思っていたけど、自分からは言い出せなかったんだ。ぜひ協力させてくれ。って、結局同じことを言ってるな。「日本では生徒が学校で教室を掃除するってものの本で読んだのだけど、そういうふうに教育されたことが影響を与えていると思う?」まさに!僕も小学校や中学校で毎日教室を掃除してたし、だから大人になって初めて大きな会社に入ったとき、僕らが机で働いてる中を作業着で黙々と床を掃除するおじさんを見てびっくりしたよ、この人は誰だ?って。清掃スタッフだとすぐにわかったけど、会社は清掃スタッフをわざわざ雇って、僕ら従業員がオフィスを掃除しなくていいんだって驚いたもんだよ。だってその前に家族経営の小さい会社にいた頃は、当然オフィスは自分たちで掃除してたからね。オフィスを自分たちで掃除するかどうかは会社の規模と社長の年齢による部分が多いと思う。小さい会社で社長も若いければ自分で進んで掃除するのを気にしないけど、社長が年寄りだと従業員にばかりやらせて自分ではやらない。そういうのは一般的だと思うね。

ここでレッスン終了、次は Lesson 16 から。今日はレッスン前に本当に疲れ切っていて、気軽に話せるこの人でなければキャンセルしていただろう。疲れてるから今日は軽めにいこう、と言うつもりが言いそびれて普段通り割とガッツリ喋ったが、不思議と喋ってるとだんだん元気になってきてレッスン中は疲れを感じなかった。パワーをもらっているなあ。で、これを書いてる最中にまた疲れてきた。これは目だな。目が疲れてるので文字を読む活動がしんどいんだ。