@kyanny's blog

My thoughts, my life. Views/opinions are my own.

Go の []byte がわからない

JSON のパースとかをやってみようと思ってドキュメントを読むと byte とか出てきて、 byte ってなんだよ文字列とどう違うんだよ C も Java もやったことないから意味わかんねえよ、と思って go string byte difference とかでぐぐって出てきた記事を少し読んだ。

Strings, bytes, runes and characters in Go - The Go Blog

こっちは、文字列と文字を扱うのは難しいんだよ、的なことを言っているのだな、ということはわかったが、 string と byte がどう違うのかという知りたかったことはイマイチ解決できなかった。

Arrays, slices (and strings): The mechanics of 'append' - The Go Blog

こっちは長くて半分も読めなかった。そもそも slice について知りたかったわけじゃないんだ。

こういうプリミティブな部分で詰まると、おそらく勝手がわかってないから適切な検索キーワードを思いつけずに、探し物をしても正解にたどり着けず挫折する、という流れでだいたいいつも終わる。こういうの自分は非常に多くて、何か新しいことに挑戦すると10回やって10回はこうなるのだが、世間一般にみんなそんなに失敗ばかりしているとはとても思えなくて、一体どうしてみんな行き詰まらないんだろうと心底不思議だ。自分が人の数倍バカで要領が悪いのだとしか考えられない。

結局、現時点では、「string と byte は型が違うデータで、それぞれを必要とする関数には型の合ったデータを渡さなければいけないから、そういうものだと思って黙ってその通りにするしかない。いつ string が必要でいつ []byte が必要なのかは、おそらく何かしら一貫性のある法則があるのだろうがいまは理解できないので、都度ドキュメントを読むか丸暗記するしかない。なぜそうなっているのか?という理由をいま考えても無意味なので、考えないようにする」と考えることにしたが、わからないことをわからないままとりあえず先に進むというやり方は気持ち悪くて嫌だ。

300,000 Views / 300 Days 突破

f:id:a666666:20150630023216p:plain

30万ページビューと言われても全然ピンとこないし、300日書いたと言われてもやはりあまりピンとこない。30万ページビューなんて、人気のあるブログやメディアとかでは1日で稼ぐんじゃないの?自分の4年は誰かの1日分の価値しか生まなかったのか、とか考えだすと落ち込むのでこういう数字を気にするのはよくない。かたや日数のほうは、100%自分が積み上げたものなのだから自信を持っていい。

はてなダイアリーのほうでは905日書いていて、はてなブログにインポートしていないので合計で1200日以上書いたことになる。毎日その日に書いたものばかりじゃないから厳密な数字ではないけど、1200日という数字をみるとさすがにけっこう達成感がある。ブログはまだダイアリーの1/3しか書いていない。ダイアリー偉大だ。

合計したら1,000日(4桁)超えてたので、5桁(10,000日)は何年くらいなんだろう?と思って調べてみたら27年くらいらしい。いま35歳なので、毎日書いたとすると62歳か63歳で達成可能。毎日は書けないので実際にはもっとかかるはずだが、平均寿命まで18年くらい猶予があるので、ぎりぎり届きそうではある。それまではてなブログ、というかブログというものが続きますように。まぁブログという形態がなくなってもどこかにテキストエリアさえあれば書き続けることはできるが。