@kyanny's blog

My thoughts, my life. Views/opinions are my own.

寛容力のコツ: ささいなことで怒らない、ちょっとしたことで傷つかない

自衛隊のメンタル教官の人の本。かぶってる内容もあり(疲労の三段階)、新しい内容もあり(怒りは自分を危機から守る感情)

この人の本が読みやすいのは論旨の展開がわかりやすいからだと思った。言い方を変えれば、説明がややくどくてまどろっこしい、一つの内容を細かく噛み砕いて順を追って説明していくので、それは俺の思考とか人に何か話す時のやり方とよく合うのだと思う。

OKR(オーケーアール) シリコンバレー式で大胆な目標を達成する方法

ザ・イマドキのイケてるマネジメント手法って感じで避けてたけど、前職の上司も読んでたし、食わず嫌いせずに謙虚に学ばねばならぬと心を入れ替えて手に取った。

考え方を参考までに知るのが目的だから前半の物語仕立ての部分は読む必要なかろうと思ったが一応謙虚に読んでおくかと読み始めてみたらこれがまあ面白いのなんの。ハンナの苦悩に想いを馳せた。

OKR(オーケーアール) シリコンバレー式で大胆な目標を達成する方法

OKR(オーケーアール) シリコンバレー式で大胆な目標を達成する方法

e-hon

前々から気になってたサービス。ネット注文した本を本屋で受け取れる。

Amazon 一強(または、アップル・楽天ふくめ、EC巨人)に消費者としてちょっと抵抗したい・本屋(実店舗)にお金を落としたい、等。

Amazon はじめネット通販でも好んでコンビニ受け取りを選ぶので、本屋で受け取ることは抵抗なかった。まぁまぁスムーズ。

ダンボール梱包されたものを本屋のビニール袋に入れて持ち帰るのはなんとなくシュール。

紙の本を通販で買うことじたいがあんまりなくなってきたので、本屋の実店舗をどうにか経由して電子書籍を買えるサービスに、最寄りの本屋が加盟してればよかったのだけど。

最近の仕事

  • いろいろ問題を抱えている
  • 個人タスク管理が破綻している
  • タスク管理ツールなどいろいろ試したが定着しない
  • 常時「優先度高」の割り込みが発生し続ける
    • 隙間時間に Slack のメンションにひたすら反応して一日が終わる
  • 中長期的に取り組むべき事柄について考えたり調べたり作業したりできていない
  • 会議が多い
  • 多い日は一日の七割くらい会議で予定が埋まる
  • 聞くのも喋るのも相当エネルギーを使う
  • 会議前後の付随する作業にもエネルギーと時間を使う(資料の準備とか議事録の共有とか)
  • 他人の都合にスケジュールを支配されているのでストレスが強い
  • 反応し続けるだけでなくこちらからリマインドしないといけないことも多いので余計に疲弊する
  • 週の半ばで疲れ切ってしまう
    • 夜になると頭痛と目の痛みで仕事にならない
  • 打開策がない
    • 割り込みタスクの発生はコントロールできない
    • 振られた時点でだいたい多かれ少なかれマズい状態なので無視できない
    • 会議は減らせるかもしれないが、緊急の割り込みの発生リスクを高めるトレードオフ
    • 会議で定期的に情報収集・情報共有することで「寝耳に水」を未然に防いでいる