@kyanny's blog

My thoughts, my life. Views/opinions are my own.

私の非モテ総括

ここはかつての d:id:a666666 と地続きになったから(はてなダイアリーを移行してマージしたので)、はてな非モテ活動家だった頃の自分を十数年ぶりに振り返ってみるのも悪くないだろう。

非モテとは、女性にモテない自分に対する劣等感の裏返しでモテる男性や女性に対して異常に攻撃的・拒絶的な言動をとることだと定義できる。これを長らく「モテる男性への嫉妬」が根源的な動機なのだろうと解釈してきたが、むしろ女性への嫉妬のほうが強かったのかもしれない。

「全ての女性が高嶺の花」状態で、常に見上げる対象で、しかし彼女らの視界に入ることはない地に這いつくばる自分に対する劣等感、それは「こんな僕でも存在を認めてほしい」という社会的欲求の裏返しによる憧れの対象への嫉妬心。それを表明することすら畏れ多く、スケープゴートとして攻撃対象に選ばれた「モテる同性」。この多重にねじれた負の感情が、私における非モテの真実の姿だったのだ。

ザ・シークレットマン

FBI副長官の話。「96時間」シリーズ以降、奥さんがリーアム・ニーソンのファンで、これまだ観てないよねということで観始めたら冒頭から既視感があり、2つ目のシーンで「これ観たね。。」10分くらいでなんとなく思い出して視聴をやめた。

Irodr / Inoreader Pro

かつての livedoor Reader (LDR) のフロントエンド UI が Feedly や Inoreader をバックエンドとして動くようなものがあれば便利だろうなぁと考えて、年に二回くらいそういうものを作ってみたくなるが結局やらない、ということを数年くらい繰り返しているが、 https://irodr.netlify.com/ というものがあることを知り、試しに使ってみたところ「LDR そのもの(走る人んちょアイコン以外は)」という感じでなんだか懐かしい気持ちになったので、 Inoreader も Pro プランを契約して、またフィードを読む気に少しなってきた。

もう年単位でまともにフィードなど読んでいなくて、誰がどんなブログを書いてるのか、そもそも自分が読みたいブログの守備範囲ってどのへんまでだっけ?というあたりから感覚がわからなくなっている。さすがにいまさら例話時代の非モテの話題とか読むわけもないし、プログラミングとか技術の話も読めば読むほど落ち込みそうで。かといってメジャーなおもしろ読み物系サイトとかは昔から購読した試しがなかった。はてなブログアプリ内でほどほど充足してしまったりするのもある。でもやっぱり一番の理由は、もうみんなブログなんてあんまり書いてないんじゃない?という印象があって、読みに行こうとも思わなくなってしまったことかな。

.emacs ばりにキャリーオーバーしている十年モノの OPML ファイルに入っているフィードは大半がとっくに更新が耐えて久しい、ごくごく個人的でささやかなブログのものばかりだ。故人のものすらある。そういうものほど消すわけにはいかない。もしかしたら世界で俺しか購読していないフィードかもしれず、もし俺の OPML から消してしまったら、二度と誰も訪れないインターネットの絶海の孤島になってしまうかもしれないのだ。そんな残酷でもったいないことはとてもできない。

Twitter for Android の「ダークモードを日没時にオン」は位置情報が必要

日没時間を大幅に過ぎても自動でダークモードにならないので少し調べた。

どうも、位置情報をもとに日没時間を得ているようで、「正確な位置情報」を有効にしてアプリを再起動したらダークモードが有効になった。

言われてみればそりゃそうか、という気もするし、タイムゾーンから大まかに割り出してくれてもいいのにとも思う。

エンタイビオ2日目

0755 点滴のラインが抜かれた

0820 主治医が様子を見に来た。じわじわ効くタイプの薬なので数週間後くらいに平常時の生活が楽になる感じ、らしい。改めて今日退院と告げられた

0920 退院の準備ができた

1000 妻が迎えに来た。入院当日も付き添ってくれたし、処置当日も仕事を休んでつきっきりで見守ってくれた

1005 退院。体調は何も変わらず。早く帰ってシャワーを浴びたい