@kyanny's blog

My thoughts, my life. Views/opinions are my own.

OMGxQuipper Tech Meetup

メガネの EC サイト Oh My Glasses を運営しているオーマイグラス株式会社様の社内勉強会で、 Quipper の開発スタイルやカルチャーの紹介をさせていただきました。オーマイグラスの皆様、ありがとうございました。

f:id:a666666:20130919032340p:plain

(資料は非公開ですが、資料のスクリーンショットを縮小してタイル状に並べた画像で雰囲気をお楽しみください)

Quipper で日々の開発に利用しているコラボレーションツール・サービスや開発のワークフロー、海外スタートアップ企業のカルチャーや拠点が分散している環境に特有の話など、いくつかのトピックについてお話させていただきました。開発フローについてはオーマイグラスのエンジニアリングチームのみなさんと細かいディティールの部分までディスカッションすることができ、学ぶところが多い有意義な時間を過ごせました。

オーマイグラスさんとは事業分野は違っていますが、小さいチームでサービス開発に取り組んでいる点やチーム全員が事業に直結するポジションで成功に強くコミットしている点など共感できる部分が多く、いかにエンジニアリングで非技術的なオペレーション作業の負担を軽減するかという方法論や、新機能開発と運用保守のバランスを保つためのチーム編成など、実践的なアイデア・取り組みはとても参考になりました。

ユーザーに価値を届けること・ビジネスとして成功すること・正しいエンジニアリングをすること、すべて同じゴールを目指しているけれど同時にはできない、しかしアンバランスになりすぎてもいけない、やりたいこともやるべきことも山ほどある中でいかに優先順位をつけ、かつモチベーションを高く保ってサービスを良くしていくのか、そんなリアルな現場の話をざっくばらんにできてとても楽しかったです。

この手の話はプログラミングの具体的なコードなどが出しづらく、勉強会やカンファレンスなど特定のテーマにフォーカスした場にはあまり向かないので、今回お声がけいただいたのは幸いでした。今後も機会があれば発表していきたいです。


ちなみに今回の資料は Keynote や PowerPoint のようなプレゼンテーション作成ソフトを使わず、 Qiita::Team のドキュメントに開発風景のスクリーンショットをぺたぺた貼り付けるというちょっと変わった方法で作成しました。月並みなスライドは眺めていても退屈だし、その割に作成の手間がかかるので、メモからアウトラインを書き起こしたあとはひたすらシーンに合いそうな画面をキャプチャするというお手軽な方法をとりました。

ほんの思いつきだったのですが思った以上に便利で、プレインテキストだから編集がとても楽でした。アップロードした画像はドキュメントに埋め込まれずリンクされているだけなので、プライベート Gist にコピー & ペーストするだけで事前にアジェンダを連絡できます。更新も楽で .key や .pdf を何度もメールに添付して送る手間も省けます。本格的なプレゼンツールで作成したスライドに比べると見栄えの点ではやや劣りますが、コストパフォーマンスが良いので今後もお世話になりそうです。