@kyanny's blog

My thoughts, my life. Views/opinions are my own.

get-google-oauth-token

Google の OAuth アクセストークンをコマンドラインから取得するスクリプトを作った。

https://github.com/kyanny/get-google-oauth-token

f:id:a666666:20141203140838p:plain

(この Client ID は削除済みなのでもう使えません)

琴線探査: Google DriveにCURLでアップロードするには? を見てやり方を学び、スクリプトにまとめるアイデアは https://github.com/jugyo/get-twitter-oauth-token にインスパイアされた。

Submitted CFP to RubyConf Philippines 2015

今年の目標に「海外カンファレンスでスピーチする」というのを掲げていたものの、春先の RubyConf Philippines 2014 は気付いたら終わっており、秋の Rails Pacific は直前の RubyKaigi のことで頭がいっぱいだったのでパスしてしまい、目標を達成できなかった。 RubyKaigi 2014 で「英語でスピーチ」は達成できたものの、やっぱり海外カンファレンスにも挑戦したいので、来年の RubyConf Philippines 2015 の CFP に応募した。

フィリピンはいろいろ縁があって格別の思い入れがある国なので、応募できてよかった。


以下が送った内容。

Title
Real world i18n

Description
I18n is one of the most important feature of global online service.
But it is more difficult than we imagine, because i18n is not just a translation.

Quipper provides Quipper School [1], a global online education platform for students and teachers, for Philippines, Indonesia, Thailand and several countries in the world.
In this talk, I will share the way how we deal with i18n of our web applications.
[1] http://www.quipperschool.com/

Qiita のアドベントカレンダーの統計情報

http://qiita.com/advent-calendar

このページに年ごとのアドベントカレンダー関連の数値が載っている。スプレッドシートの練習にグラフ化してみた。

f:id:a666666:20141203015656p:plain

カレンダー数は順調に伸びている。

f:id:a666666:20141203015738p:plain

参加者数は伸び率がすこしおだやかになった。

f:id:a666666:20141203015743p:plain

2014年分のストック数は記事が投稿されるにつれてもっと増えていくはずだが、2013年の時点で伸び率は大幅に下がった。2014年も同じ傾向なのかどうかはわからない。

これらのデータから、アドベントカレンダーはポピュラーなものになり参加者の裾野も広がっているが、カレンダー数の増加に伴いトピックが細分化されたので閲覧者の興味を引きづらいニッチな投稿が増えた、といえるかもしれない(いえないかもしれない)

vvo/gifify

開発した機能や修正したバグのデモとしてアニメGIFを Pull Request や Issue に貼り付けるのをよくやる。いくつかのやり方を試して、今は QuickTime Player の画面収録で動画を撮影しアニメGIFに変換するのに落ち着いた。尺を気にしなくていいのとマウスクリックを表示できるのが良い点。動画撮影だと思うとこころなしか撮り直しも気楽。画質が悪かったり変換に時間がかかったりするのは良くない。

Gifted というアプリを愛用しているが、こいつは出来が荒いし早送りっぽくなってしまうので細かい操作のデモには向かない。長くて複雑なものはアニメGIFにしてもループし始めるともう意味がわからなくなるので諦めて Google Drive にアップロードした動画の URL を貼っている。

荒いアニメGIFと綺麗な動画の中間くらいがあるといいなと思って、数日前に GitHub で Trending になっていた vvo/gifify を試してみた。画質は良いが変換がとても遅い。それなりに綺麗なものを見せたいが動画ではダメという場合にいいかもしれない。

インストールは少し手間だった。 gifify 本体は npm install で済むが、 giflossy というのに依存していてこいつは手作業で入れなければならない。 ./bootstrap.sh && ./configure && make && make install で入る。 giflossy のオリジナル版らしい gifsicle は brew install で入るが、それでは gifify は動かない。残念。


余談。 giflossy のリポジトリを眺めていたら最終更新日が 17 years ago というのがあって目を疑った。 gifsicle のリポジトリにも 17 years ago がある。おそらく gifsicle が古くからバージョン管理下で開発されてきて、昔作られたまま変更されていないファイルなのだろう。

17 年前に作られたファイル。そのとき自分は 17 歳だった。半生と等しい時間を生きたソフトウェアがこんなところにもあった。

Book: オービタル・クラウド

面白かった。分冊版の一巻を買ったのは数ヶ月前で、最初の方しか読まず時間が経ってしまったが、ちゃんと読み切ろうと思って続きを読み始めたら数日で一気に読みきってしまった。それよりずいぶん前に読んだ Gene Mapper も楽しめたので、好みに合っているんだと思う。

軌道に関する技術的なことはわからないので、まぁもっともらしい気がする、くらいの感想しかないが、ITエンジニアのアカリのスキルは(身につけた背景事情が特殊とはいえ)ぶっ飛んでるなぁと思った。Webが本職のプログラマがゲームエンジンのライブラリを華麗に操りつつマイクロコンピュータやWiFi機器などのハードウェアにも明るい、なんてのはできる人もいるのかもしれないが、そのすべてを短時間でこなすのは超人的すぎる。

オービタル・クラウド(分冊版)3

オービタル・クラウド(分冊版)3

  • 藤井太洋
  • SF/ファンタジー
  • ¥760

オービタル・クラウド(分冊版)2

オービタル・クラウド(分冊版)2

  • 藤井太洋
  • SF/ファンタジー
  • ¥760

オービタル・クラウド(分冊版)1

オービタル・クラウド(分冊版)1

  • 藤井太洋
  • SF/ファンタジー
  • ¥340