@kyanny's blog

My thoughts, my life. Views/opinions are my own.

最近なにかと忙しくて、「あとで読む」とか「あとで書く」とか「あとで調べる」が溜まっている。半日くらい、遊び半分仕事半分で自由に使える時間を作れるといろいろはかどってすっきり済ませられるのだけど、なかなかそういう余裕がない。今の仕事はやるべきタスクの量・優先度・締め切りがはっきりしてるので、わかりやすくて良い反面、「少しくらいサボっても、あとで挽回して辻褄を合わせればいいや」が通用しない*1のがつらいところだ。コツコツと、コンスタントに、マイペースで一定のアウトプットを質・量ともに出し続けることが求められる。卓越したアウトプットがなくても構わない*2のは気楽ではある。

*1:しづらい、調整に使える余地、遊びが少ないので

*2:むしろ卓越を披露する場がないほうが望ましい、とすらいえる。技術サポートの現場では、救うべき(お客さんの)窮地などないほうが平和で良いのだ

Bizmates Program: Level 3 Rank B Lesson 20: Rank up Test

カメルーン人トレーナーと。この人は物腰とか喋り方がとても上品で落ち着いている。おとなしいというのとはちょっと違って、育ちが良い感じ。こんばんは、かな?そちらは何時ですか?「カメルーンは午後二時ですね、今日はどんな日でしたか?」とても暑かったです!「雨季は終わりましたか?」つい先日終わりました!例年七月までは続くものなのに、今年は六月でもう終わりで、なんでも最短の梅雨だったそうです shorter rainy season。あと他にも何か雑談で話した気がするけどなんか緊張して忘れてしまった。

Lesson 15 のレビューから。「Lesson 15 は XXX でしたね、では、どうぞ」みたいな感じで、質問とかなしにいきなりしゃべれ的な流れで若干戸惑ったが、彼のスタイルは Biz Tips 的なのを説明させる→その後質問をする、だったようだ。予習ノートに Biz Tips の要約をメモっていたのでそれを見ながら話す。その後の質問では、「closed system(文化的背景など) vs open system(embrace difference)」について your opinion を聞かせてくれ、と言われたが、彼の英語は単語もちょっと難しいというか知らない単語、聞いたことあるけど意味が出てこない単語が結構多くて何を答えたらいいかわからず、ナントカいう質問の鍵になるであろう動詞を辞書ではひかず口頭で「質問の意味を理解できてないと思う、何について答えたらいいか言い換えてくれ」と言って、言い直してくれたのもやっぱり緊張とかでちゃんとわかりはしなかったが、まあこういうことだろと見切って「違いをリスペクトしている、無意識にバイアスに影響されるものなので open system を重視するようにしてる」とか答えたらチャットに diversity と書いてあったので「そう diversity が大事だ!」とそれにちなんだ意見をいくつか言った。彼が訴えたかったのも diversity の重要性だったらしく、最終的にはいい感じで話が噛み合った。

Lesson 16 は「意思決定はあくまで仮説であり恐れず意思決定して行動して継続的に取り組むことが大事だ」的なことを説明した。don't worry too much 的なのは彼の訴えたかったポイントに近かったらしく、以下略。

Lesson 17 は「意思決定しただけで満足せず、ちゃんと行動すること!行動しないと何も変わらない。あと Loop なのでイテレーションを回し続けること」と。人々は act を hesitate するけどそれではいけないよね、と以下略。

Lesson 17 のレビューに入る前に、俺のそれまでの書くレッスンレビューの所要時間からみて「これが今日のレッスンの最後のレビューですね」と言って始まったが、意外に早く終わったので「残り三分程度あるので、Lesson 18 のレビューもやりますか?」やります、ということで Lesson 18 は「何度も言ったけど Loop なので、望む結果が得られるまで繰り返し続けること」これだけじゃ芸がないので、トヨタのカイゼンとか、他のビジネスフレームワークとかも、目的は少し違っても(意思決定 vs 改善、PDCA)共通点があって、継続的に適用して状況を良くしていくこと。だから OODA Loop の名前は好きで、Loop って入ってるから「イテレーションだよ!繰り返して!」が自明だ、と。

長く喋った部分には「とても詳しくて良い説明だ」とか言ってくれて優しい人。しかしやはり上品というかむしろ若干高貴な佇まいすらあってなんだか緊張する、のに加えて喋る言葉がやや難しくてレベル高めに聞こえるので余計に緊張する。しかし二回目を受けられたことで受ける前よりは慣れたので、また三回目も受けてみよう。次はわからない単語はその場で聞いてメモって Anki するようにしたい。

Lesson 18 のレビューまで終わり、次は Lesson 19 のレビューから。いよいよ次で Rank Up かな?明日はミスターヒップホップを予約した。これはタフなレビューになりそうだ!

  • Closed system (cultural awareness) Vs. open system (embracing differences)
  • I have a high tolerance for diversity.
  • High-risk tolerance.
  • Working in synergy is the best option to make decisions
  • Not being hesitant on acting on the decision.

眼科検診

妻が目の健診に行けとしつこいので、なんで行く必要があるのかろくに理解もせずしぶしぶ近所の眼科へ行った。眼科へ行くのは小学校三年生くらいの年頃以来だったように思う。三十数年ぶりか。眼底の写真を撮ったりしたが、すべて異常なし。視力は右0.6左0.1と、年々効き目の左が悪くなっている。右は小さい頃からうっすら網目がかかったようで見えづらく、実際の視力も昔は左のほうが良かった。今回も一応そのことも伝えたが、「小さい頃からなら悪性のものではないでしょう」のみ。メガネのレンズの度を1.2までは上げられると聞いたのはよかった。最近眼鏡をかけて仕事をしてると目の疲れが強くて、右目だけで見てみたら結構見づらかったので度が合わなくなったのかもしれない。前に量販店で視力検査して眼鏡を作ったときは1.0までしか度をあげられないと聞いていた。そういえば眼科の処方箋ならもっと上げられるとか言ってたかもしれない。せっかくの機会なので眼科で眼鏡ありでもっと視力を上げられるのかも検査してもらって、処方箋をもらってレンズを変えてもいいかもしれない。

Bizmates Program: Level 3 Rank B Lesson 20: Rank up Test

ミスターセブ島と。「あれ、今日は音声がちょっと違うね」ワイヤレスイヤホンだからかな、普段は有線なので。どっちが良い音?「どちらもちゃんと聞こえるので問題はないよ、質が違うというだけ。でも僕の好みは普段の方かな」「今日は暑かったかい?」暑かったよ!東京も、おそらく日本中がね。「日本ってどの辺が一番暑いの?」やっぱ沖縄とか、南かなあ。でも東京もだいぶ暑いよ。あと京都も夏暑くて冬寒いことで知られてる。美しい都市だけど、暮らすのは不便だね「そういうのを extreme って言うよ」あと今日は色々用事があって忙しかった、薬局へ行ったりエアコン修理業者を呼んだり眼科へ行ったり。「僕も先週歯医者に行って詰め物、歯の治療をしたよ」僕も歯医者にはクリーニングとかで行ってる。奥さんがやはり歯の治療をしてて、歯痛でかわいそう。「歯の痛みは仕事や睡眠を阻害するからね」

Lesson 20 の頭からかと思ったが、Lesson 11 のレビューは完了済み扱いになっていて Lesson 12 からになっている、と。あれえ?と思ったがまあいいかと。「僕のレビューでは、各レッスンのキーポイントを確認して、その後質問をしたりするよ」

Lesson 12 のレビューでは、Biz Tips おさらいの後「君の仕事で素早い意思決定が必要なのはどんなとき?例えば五分以内とか」Urgent っていう優先度の問い合わせが来たら 30 分以内に回答しないといけなくて、僕は自分で受けることは基本ないんだけど、同僚がやってるのを手伝う時もあって、そういう時には短時間で意思決定する必要があるよ。というのを言葉を尽くして頑張ってどうにか表現した。

Lesson 13 のレビューでは、「君の職場では同僚は open minded かい?open minded にまつわるエピソードを教えて」的な。うーん残念ながら自分も含めてだけど、新しいアイデアの提案とか、組織変更みたいなものへの反応は割とネガティブなことが多いね・・「人類(人間)のデフォルトの反応はネガティブだからね、まあ仕方ない」そうそう、人々は変化を嫌うからね・・・良い話の例が出せなくてごめんよ。

Lesson 14 のレビューでは残り時間少なかったが「過去5年以内とかで、将来に影響する意思決定をしたことはあるかい?」ここよくわからなかったのだけど、具体例を出してくれて、「僕の例を出そう、5年前に安いノートパソコンを買ったんだけど、性能が低すぎて今はもう使えなくなっちゃったんだ。もっと高いのを買っておけばよかった!」それ全く同じ例があるよ、今使ってる MacBook Air ストレージが高かったので 128GB で十分かと思って買ったけど、すぐに容量不足になって苦労してる、少なくとも 256GB にすべきだった。「512GB あれば十分だよね」

残り数分(一分半くらい)あるけど Lesson 14 がどうこう、と言ってたのでてっきりそこでレッスン終えて Lesson 14 のレビューは次回、という話かと思ったら Lesson 14 のレビューをし始めたので、やはりこういうふうに肝心なところを聞きそびれるのがまだあるなあと実力不足を実感した。

Lesson 14 のレビューまで終わり、次は Lesson 15 のレビューから。明日は前に一回だけ予約したカメルーン人のトレーナーを予約した。二ヶ月ぶり。

  • Hi, Ken san. I’m looking forward to seeing you. 
  • Hello Ken
  • The technician told me that it needs to be replaced.
  • Most people go to a doctor only when they are sick.
  • Tooth filling = tooth repair
  • Composite fillings are tooth coloured and are made from powdered glass quartz, silica or other ceramic particles added to a resin base.
  • composite and porcelain fillings
  • We responded negatively about his proposal.
  • He had a wrong assumption.
  • *Thank you for studying at Bizmates. (bow) Have a great day!

木曜にもらった処方箋を出し忘れていることに日曜の深夜に気付いた。病院の後に予定を詰め込みすぎて、リマインダーに入れるのを忘れてそのまま忘れっぱなしだった。処方箋の有効期限は四日間で、過ぎたら再発行が原則。処方薬は変わってないので薬局から病院に電話してもらって処方してもらえる可能性もあるが、そういう説明と交渉などのイレギュラーが発生すること事態にげんなりする。ルーチンと違うことに対応するのには精神的なエネルギーを激しく消耗する。そういうことをしなくてはならないと頭の中にあるだけで強いストレスを感じる。今日はエアコンの修理というか整備依頼のために大家に連絡して業者を手配してもらうという面倒な仕事に着手して、SMS で連絡できるからかなり楽だったもののイレギュラー対応のためのエネルギーを数日分は使ったばかりだったので余計にダメージが大きい。はぁ。。