@kyanny's blog

My thoughts, my life. Views/opinions are my own.

smbclient で windows の共有フォルダ (\\192.168.0.100 みたいなの) へ接続する

前に挑戦したときはさっぱりわからなくて諦めて USB メモリを使ったけど、今度はうまくできた。

windows の共有フォルダが、例えば \\192.168.0.100\foo\bar\baz だとすると、

$ smbclient //192.168.0.100/foo -U kyanny

とかやるといける。

ポイントは、

  • バックスラッシュはスラッシュになおす
  • \foo\bar\baz などディレクトリ階層が深くても、 smbclient の引数に渡すのはルートディレクトリまで (この場合 /foo/bar/baz とはしない)
  • ルートディレクトリの末尾にスラッシュをつけない (この場合 /foo)
  • windows のほうでアクセス制限なしで公開してるフォルダでも、接続時にパスワードは聞かれる。空パスで ok

smb: \> というプロンプトが出ると成功なので、あとは help を叩きつつ get とか mget とかする。