これもずいぶん前からやりたかったこと。会社の AWS アカウントは何年か前から IAM と Miam で管理されていて、それで IAM なり Miam なりを知った。たまに個人の AWS アカウントで何かするとき IAM ユーザーを作ったりしたこともあるけど、ちゃんとしたやり方とは言いがたかった。
miam はふつうに bundle install すると v2.3.0 がインストールされるが、これを使おうとすると以下のようなエラーが出た。
[ERROR] uninitialized constant Aws::IAM Did you mean? Miam
v2.4.0 のベータ版としてずっとリリースされているようなので v2.4.0.beta14 を使ったらうまくいった。