@kyanny's blog

My thoughts, my life. Views/opinions are my own.

iOS Swift の勉強 (1)

https://developer.apple.com/jp/documentation/iPhone101.pdf

IDE への苦手意識を克服したい熱と Mobile Developer のスキルを身につけたい熱がまた高まってきたので「初めての iOS アプリケーション」チュートリアルを Swift で途中までやった。 Storyboard の Auto Layout がよくわからなくて、調べて試行錯誤するのにだいぶ時間をつかってしまったが、おかげで制約の設定方法がなんとなくわかってよかった。 PDF の 50 ページ目あたり、ボタン押したときのハンドラメソッドの実装をするところで、お手本の Objective-C のコードを Swift に翻訳して書いたつもりだけどアプリを起動するとクラッシュしてしまってるようでデバッガが立ち上がってしまい、何がダメなのかわからず手詰まりになり、諦めた。こういう些細なところで詰まって先に進めないのはとても悲しいけど、プログラミングを始めたころからありとあらゆることでこういうふうに挫折を繰り返してきたので、ああまたこれか、とちょっと懐かしいような気持ちになった。

Xcode のような IDE で新規プロジェクトを作るとひな形のファイルがたくさんできて、最初からけっこうたくさんコードがコメントとともに書かれている。ああいうのも、メソッド名が長かったり見慣れないキーワードがでてきたりして率直に言ってなんだか怖くて、見て見ぬ振りをしてきたけど、今回 AppDelegate.swift ファイルを文法を調べたりしつつちゃんと読んでみたら案外おそろしくなかった。仕事で少し React を使ったときに ComponentDidMout みたいな、名称からいってインスタンスのライフサイクルの特定のタイミングで呼び出されるコールバック関数なんだろうな、みたいなのに少しだけ慣れることができたので、 iOS のそれっぽいものも読み下すことができた。