今日も(ry
rebase して force push しなおすくらいしかやっておらず RubyMine の出番ほぼなし。あとちょっとした snippet みたいなものはついつい bash からの emacsclient で書いてしまう。 Emacs を閉じておけばいいのかもしれないがそうすると rebase 時の commit ログ用エディタに困る。
RubyMine 7.1 からコード補完時の Enter の挙動が変わってた - kakakakakku blogという挙動が気になってググってこのブログ記事にたどり着き、参照リンクをたどって https://youtrack.jetbrains.com/issue/RUBY-14326#comment=27-1010546 に文句を書いたら元に戻す設定の方法を教えてもらった。
If you want to restore the old behaviour, type "Registry" in Search everywhere and look for ide.completion.lookup.element.preselect.depends.on.context and unselect it.
ということでそのようにして Enter で補完されるようにした。