@kyanny's blog

My thoughts, my life. Views/opinions are my own.

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

緊急事態宣言も明けたので、久しぶりにスポーツジムに行った。アプリのログによると、去年の11月3日以来だった。11ヶ月ぶり。その間ずっと月謝を払っていたわけだ。会社の福利厚生でフィットネス費用の名目で月謝を補填して余りある金額が手当として支給され…

Vagrant の Shell Provisioner で wget のログが出過ぎる時は --progress オプションを指定する

wget(1) - Linux manual page When the output is not a TTY, the progress bar always falls back to "dot", even if --progress=bar was passed to Wget during invocation. This behaviour can be overridden and the "bar" output forced by using the "…

Bizmates Program: Level 2 Rank C Lesson 2: Greeting your guest

昨日予約した人が通信トラブルで交代になり、だったら別の人で取り直すかと思って交代アサインの人をキャンセルして、男性では一番馴染みになった陽気なトレーナーと。前回が一ヶ月近く前で、その時は体調が悪いと言ってたので元気になったかなと思ったけど…

あっという間に夏が終わってもう 10 月になった。8 月の下旬にワクチン二回目を打ったり、アパートのリフォーム工事の騒音に悩まされたのがついこの前のことのようだ。 GitHub のリクルーターからスカウトメールをもらってから一年経った(去年の 9 月下旬と…

Bizmates Program: Level 2 Rank C Lesson 2: Greeting your guest

割と最近見つけた男性トレーナーと初回レッスン。ナースの資格を持ってるとかで、ゆっくり喋る優しい感じ。結構相性いい気がした。 初回なので恒例の自己紹介。彼の仕事について聞いたら、ナースとして仕事してたけどパンデミックの影響もあって激務でストレ…

Replit

replit.com 昔名前は見かけたことがあったけど何故か使わなかった。オンライン IDE 系に苦手意識があったからだと思う。 Python のコードを実行するオンラインデモを手軽に試したくてサインアップしてみたら、ちょうどいい感じでよかった。jsbin や codepen …

Python: xml.etree.ElementTree で XML を加工する

docs.python.org XML ファイルを読む XML サブツリーを文字列から作る XML フラグメントを XML ツリーに追加する XML を整形(インデント)して出力する などをするデモ。 replit.com いくつかの記事や StackOverflow 投稿を見たが、ネームスペースの適切な…

Python: string.Template の使い方

docs.python.org 単純な文字列置換(埋め込み)ができる。 replit.com この程度だと f-string と大差ないが、変数を明示的にパラメータで渡すのが若干見通しが良いかも?くらいか。あと f-string は文字列リテラルなので、書いた場所で評価されて置換済みの…

Bizmates Program: Level 2 Rank C Lesson 1: Giving directions to your office

初めての男性トレーナー。一ヶ月くらい前にお気に入りに入れた人だったか。サンプル音声と比べると低いトーンで抑揚のない話し方をするが、相性は悪くなさそうだった。声質がこれまでにいない感じ。元 Google で働いてた現ネットワークエンジニアで、 18 人…

Meety が流行ってる、おれほどインターネット観測範囲が狭い人間でもちらほら知人が「はじめました」といってるのを見かけるくらいなので相当流行ってるんだと思う。 なんというか、応募?する側としてだけでなく、ホストする側にも結構興味がある、ぶっちゃ…

技術サポートという仕事柄、割と広範囲のシステム連携の不具合調査などのために検証環境の構築をする機会が結構多い。悪名高いシェルスクリプトを使うのは仕方ないとして、これまで自分が触れる機会のなかった技術にも触れざるを得ないのが、大変でもあり面…

MinIO server + nginx (SSL/TLS) proxy のセットアップ手順

仕事で調査検証用にテスト環境を作る必要があり、割と手間だったのと、おそらくまたやるだろうと思ったのでスクリプトにまとめた。 github.com そもそもの動機・目的は、「自己署名証明書で SSL/TLS 有効化した nginx を proxy server として背後に minio se…

SSL/TLS: 自己署名証明書(self-signed certificate)の作り方

再利用と変更のしやすさのため、スクリプトにまとめた。 github.com Vagrant と Docker での実行方法も記載してある。 ブログ記事や StackOverflow の投稿をたくさん読んだが、中でもこの二つが特に役に立った。 自己署名証明書の作り方とnginxの設定まで。 …