@kyanny's blog

My thoughts, my life. Views/opinions are my own.

Webプログラマのための Scala 入門勉強会 @ 渋谷 3/1 に参加した

partake.in

先週に引き続き Scala な勉強会に二回目の参加。黙々と手を動かしつつたまに談笑したりする感じの勉強会でした。聴講形式の勉強会(というよりセミナーとか発表会に近いのかも)はあまり参加経験がないので新鮮でした。あと場所近いのはやっぱり楽ですね(近いというかオフィスと同じビルの違う階なのでエレベーターに乗るだけで移動できる)ありがとうございました。

object {} とか def main() とかについて質問したり、なんか軽く PHP をダシにして盛り上がったりした。隣の席の方が Ruby もやってるひとみたいで「Ruby の Module が欲しいけど PHP にはまだないので・・・」みたいな話になっておおと思ったけど Ruby の話をしにきたわけではないので自重しました。あとやっぱ静的型をもたないスクリプト言語から入った身には型の存在はわからないことだらけで難しいです、という話を Java -> Scala プログラマの方にしたら、逆に静的型をもつ Java から入った身としては動的型の言語でたくさんプログラムを書くなんて信じられない、といっていて、そんなに感じ方が変わるものなのかーと思った。

あと S-99 というのを教えてもらって、 L-99 の Scala 版なんだけど解答例をちょっとみてみた感じ、やっぱりものすごく敷居が高く感じる。 L-99 の括弧の嵐のほうが読みやすいと感じる。とにかく文法の基礎を覚えないことには読むのも書くのもおぼつかない。主に型がからむ部分なのだと思うけど、 def hoge[T](l:List[Int]):Int = {} みたいなのが、どこにどの記号を置かないとダメなのかがわかんなくて延々エラー、という体たらくなのでやっぱりコップ本を買って地道に網羅的に読み込んでいこうと思う。おれの買った本は良くなかった。