Wiki が欲しいなと思ったので EmacsWiki の Wiki エンジンとして使われている Oddmuse を設置してみた。
Trac の Wiki に慣れているのでそれを使いたかったのだけど、 Wiki のためだけに Trac を入れるのも大げさだし、運用が面倒くさそうだなと躊躇していた。どの Wiki エンジンにするかでしばらく迷っていたのだけど、偶然 Oddmuse の存在を知って悪くなさそうだったのでこれを使うことにした。
Wiki を設置するにあたってこれは外せないと思った機能は、
- Emacs から編集したい (Trac における trac-wiki.el のようなものが欲しい)
- 編集履歴と差分をみる機能が欲しい (これも Trac の Wiki のように)
- スパム対策などに手間をかけたくないので特定のユーザーのみ編集可能にしたい
- できれば Trac の Wiki 記法互換がいい
こんなところ。記法はちょっと違ってしまったけどそれ以外は満たせたので、どうせ自分しか読み書きしないので細かいことには目をつぶることにした。 (URL が /wiki/wiki.cgi とかなってしまってちょっとださい、とか。いろいろ調整してみたけどうまくいかなかった)
参考 URL:
- Oddmuse の設置とカスタマイズ
- Emacs から編集する
- http://d.hatena.ne.jp/khiker/20080123/oddmuse oddmuse.el をここで知った
- http://www.emacswiki.org/emacs/Yaoddmuse 実際には yaoddmuse.el を利用している
自分の設定などは GitHub に置いた。