「バッテリー交換したら?」と指摘され、そういえばそうだなと思ったので Apple Store 渋谷を予約してバッテリー交換してきた。
年末までバッテリー交換費用が安くなるキャンペーンをやっていたことは知っていて、それに間に合わなかったからバッテリー交換という手はなくなったなーとなぜか思い込んでいた。たぶんバッテリー交換の値段が高いという印象があったため。でもキャンペーン終了後もバッテリー交換費用は安くなっていた(もともと 8800 円だったところが、キャンペーン中は 3200 円、終了後も iPhone 7 Plus は 5600 円だったか)。ていうかおれの iPhone 7 Plus は Apple Care Protection Plan というのに加入していたらしい(無料でバッテリー交換できるようだ)。
「Apple サポート」というアプリから予約した。土曜日の午後に予約できる店舗を探し始めてて、土曜日の夜に予約できる店舗もまだいくつかあったが、 iPhone のバックアップをとったりソフトウェアバージョンアップをしたりしなくてはいけないので、余裕を持って日曜日の午後に Apple Store 渋谷を予約した。
当日は 3F で受付して 10 分〜 15 分くらい待ち、 iPhone を Apple Store の Wi-Fi に接続して診断。バッテリーの最大容量は 82% で充電回数は 605 回だった。アップルの基準では 80% を切っている場合に交換するが、せっかく来店したので今日は交換を受け付けます、しかし他の店舗で「前は 82% でも交換してくれた」と言っても同じように交換する保証は無いです、とか言っていた。あと、 DNS サーバを 1.1.1.1 に変更する CloudFrare のアプリを使っているけど、そいつが VPN 接続を張るようで、それを見た店員が「VPN 接続はバッテリー食いますよ」と言っていた。
時計を見なかったのでよく覚えてないが 14:30 前くらいに手続きが終わって、今日は混雑していて二時間くらいかかるから 16:25 以降にピックアップに来てくれと言われ引換票を受け取る。適当にブラブラしたり(時計のバンドを修理した)カフェで読書したり(東急ハンズの近くのルノアール)して時間を潰し、 16:30 過ぎに再来店して、 10 分弱待って受け取った。やはり保証が効いて、バッテリー交換費用は無料。バッテリーの最大容量は 100% に戻った。本体の傷はそのままだったので、同じ筐体のままのようだ。
参考にした記事
Apple公式『iPhoneのバッテリー交換』を実際にやってみた – AppleStoreや正規サービスプロバイダで電池交換する時の流れと手順 ≫ 使い方・方法まとめサイト - usedoor