@kyanny's blog

My thoughts, my life. Views/opinions are my own.

今週もどうにか乗り切った。二週連続で金曜仕事休みで週四だったので、久しぶりの週五は結構疲れた。今日は自社製品で使っている Elasticsearch にまつわる不具合と修正の長い経緯を読み解いたりプライベートネットワーク内のサーバーで自己署名ではない SSL/TLS 証明書を使ううえで押さえておくべきことなど、ひたすら文章を読んで理解して整理して、という活動が多かった。夕食後に奥さんと散歩してる間からずっと頭はぐらぐらで、英語は無理だなと思って諦めて予約しなかった。

SSL/TLS 証明書まわりについていろいろ調べて熱が入ったというか、調べて知れば知るほどわからないこと気になることが出てきて調べたり検証したりし直したくなってきて、しかも検証のために必要な環境を整えるのがうまくいかなくてそっちを直すために調べて・・という、二十代の頃に毎日のようにやってたような yak shaving を久々にやって、それで今日の成果として書いたのが Ruby: WEBrick で HTTPS サーバを立てる (2) - @kyanny's blog で、本当にやりたかったことは「127.0.0.1 に名前解決される適当なドメインの証明書を certbot で発行し、ローカルホストにその証明書を使うウェブサーバーを立ててアクセスしたら、本当にうまくいくのか」ということで、結論これはうまくいったのだが「ローカルホストにその証明書を使うウェブサーバーを立てる」ところで Apache や nginx をインストールしたりするのが面倒で WEBrick で済まそうとしたらかえって大回り道になったという話。