ビズメイ太郎さんシリーズからだっただろうか、初めての女性トレーナーと。優しく包み込むような印象で、話ぶりもゆっくりはっきりでイメージ通り。初回ということも把握していて、彼女の簡単な自己紹介、こちらも長々と自己紹介、それに対して質問も、とたっぷり。彼女はビズメイツ四年、その前は調査会社で十八年のキャリア。こちらの仕事とかの説明した後は「趣味は?」写真を撮ることです、など。猫飼ってると言ったら「何匹?私は17匹よ」多いね!と思ったら野良猫の世話をしてるかららしい。世話してる猫は増え続けているとか。
Lesson 3 の Try から、だが comprehensive questions から。これがなかなかしっかり教材をレビューする内容で、「Ava は marriage, family, career についてなんと述べている?」プレッシャーだと言ってる「Ava の最後の文を音読してみて。それを踏まえて、彼女のパーソナリティについて説明して」プレッシャーに負けない、エネルギッシュで前向きな人。Justin について、一つ目の質問はなんだっけな、No I don't think so と答えたことは覚えているが。二つ目もさっきまで覚えてたのに忘れた、「Justin は世界をどのようにみている?」とかだったかな、彼は自分には人生を成功に切り拓く力があると教えられてきて、そのように信じているので子供にも同じように伝えようとしている。もし彼がそれを信じてないなら、子供に伝えようとはしないだろう。「親は自分の信じる価値観を子供に伝えるものですからね」
Try の 1, 現代では男女間の世界観の差はそんなに大きくはないけど、依然としてあるとは思うし、国や文化によってギャップの大きさは違うと思う。西洋のほうがギャップが小さく、東洋のほうが大きい。ギャップは縮まり続けている「なぜ縮まり続けていると思う?」うーんと、昔は女性に参政権がなかったりとかしたけど、先人たちが戦って権利を勝ち取ってきた。そういう動きが西洋で始まって、他の地域の国も西洋から技術や知識を学ぶ過程でアイデアを輸入したり影響を受けたりした。年配の男性の中には女性の権利拡大を面白く思わない人たちもいるけど、社会全体としては男女間の格差は小さいほうが良いという共通理解があるので、小さくなってきている。
Try の 2, 性別は世界観にどの程度影響を与えるか?これは結構影響が大きいと思う、特に女性のほうが影響を受けるんじゃないか、ネガティブな理由で。何年か前に日本の医学大学入試で、女子生徒の点数が男子生徒の点数より意図的に下げられて男子生徒が多く合格するように細工されていたというスキャンダルがあった。こういうニュースを見聞きすると、女性の世界観に影響を与えると思う。「そんな事件があったのね」
ここまででレッスン終了。「あなたはとても comprehensive で confident に自分の考えを表現できている」とか褒められた。そつなくレッスン上手でコミュニケーションも円滑、手慣れていてテキパキしてるけど流れ作業感はない、上手くてレベル高いトレーナーという印象。