@kyanny's blog

My thoughts, my life. Views/opinions are my own.

2014 J3 第15節 ⚽️ヴァンラーレ八戸🆚ツエーゲン金沢 #zweigen

2-2 で引き分け。前半に2点リードし危なげない試合運びを見せたと思ったのも束の間、後半にあえなく2失点。FW 大谷、DF 畑尾と主力が前半立て続けに負傷退場し、後味の悪い試合となった。Lemino でアーカイブ配信を観戦。今回は事前に結果を知ることなく最後まで観れた。だからこそ悔しい結果だった。

前半の入りは五分五分という感じだったが徐々に金沢がペースをつかむ。テンポよくボールを回して八戸のプレスを剥がし、いい感じで攻めていたところでエリア内の畑尾が前方にゆるい浮き玉のパス、FW マリソンが抜け出して落ち着いて決めた。さらにアシストした畑尾が今度は MF 西谷のミドルシュートを八戸の選手がブロックしてこぼれたボールをミドルシュート、移籍後初ゴールを決める。

ここまではよかったものの、その畑尾が得点後ほどなくして負傷交代し、後半に入ると八戸にどんどんロングボールを入れられて防戦に回る展開。ゴールポストに救われたシーンのように、ディフェンスラインの裏を取られることが増えてくる。GK 上田はよく守ったが、PK を取られ決められ、後半アディショナルタイムにやはりディフェンスの裏を取られて失点。守備における畑尾の存在の大きさが悪い形で現れた。、

心配なのは大谷と畑尾の怪我の具合で、特に畑尾は替えがきかないことがこの試合の後半で露呈したので、今後のリーグ戦を戦う上で欠かすことができない。重くないことを祈る。

勝ちは逃したものの、負けなし記録は更新して 10 試合?順位もしぶとく一つ上げて五位に浮上。そして次節は一ヶ月ぶりのホーム戦、首位大宮を迎え撃つ。ここで互角の勝負ができれば昇格争いに希望が持てるが、あっさり敗退するようでは先が思いやられる。今後を占う、かなり大事な試合になると思う。もちろんスタジアムで観戦予定。