福井の恐竜博物館に行く予定だったが、疲れと花粉症で、前日の夜の時点で行く気をなくした。結果、行かず。
しかし、ツエーゲン金沢の公開練習日なのでせっかくだから見に行ってみるかと、少し遅めに到着したらもう全体練習は終わっていて何人かが居残り自主練?をしていた。練習を切り上げた選手からポツポツと引き上げつつ、ファンサービス(サインや写真撮影)をしていたが、おれと妻がユニフォームを買った選手はもう練習着を脱いだあとだった。たぶん写真撮影をしても問題ないはずだったが、なんとなくそういう雰囲気でもなくて、写真を撮らなかった。あと一時間早く着いていれば、しかし行くのだって遅めに起きてから直前に決めたので、まあ仕方なかった。
昼は奥さんが見繕ったうどん屋へ。練習場を後にしてすぐに雨が降り始めて、帰るタイミングはナイス判断だった。うどんは美味しくて店も活気がありつつ接客も丁寧で良い店だと思うけど、味の優しい感じや店構えの手作り感など、「地元のお客さんに愛される良い店」感にあふれすぎていて自分向きではなかった。体調もイマイチで食事を楽しみきれなかった。
帰宅後寝て、しかしこの日は本屋に行きたかったので夜に本屋へ行って、ゆっくり読む本を選んだ。一時間くらいは過ごしただろうか。久しぶりに本屋でゆったりとした時間を過ごせた。小説を二冊買った。二、三週間くらい前に買った小説を前日の夜に読み終えたので、新しく読むものが欲しかったのだ。ついスマートフォンで取り止めのない情報を目にしてしまうのを減らしたくて、他に読むものが欲しかったのだ。
夜はサイゼリヤ。雨がどんどん強くなる日だった。