@kyanny's blog

My thoughts, my life. Views/opinions are my own.

2011-06-15から1日間の記事一覧

Rails のセッションと MemCache (かきかけ)

Rails でセッションの保存先に :mem_cache_store を指定してる場合に、具体的にどういうキー名で保存されているのか知りたくてソースを読んだ。ついでに memcache-client のソースも読んだ。そのときのメモ。結論からいうと、 "{namespace}:session:#{sessio…

xmlrpc/create の conv2value のなかで NilClass 例外で死ぬときは XMLRPC::Config::ENABLE_NIL_CREATE = true にすると回避できる

タイトルママ。該当部分のコード抜粋 (xmlrpc/create.rb より) when NilClass if Config::ENABLE_NIL_CREATE @writer.ele("nil") else raise "Wrong type NilClass. Not allowed!" end こうなっているので XMLRPC::Config::ENABLE_NIL_CREATE に true をセッ…

Net::HTTP#set_debug_output

Net::HTTP で通信してる内容をのぞくには set_debug_output に io を渡す。ヘッダもボディも全部出るので外部 API の呼び出しをするコードのデバッグとかに便利。 http = Net::HTTP.new('example.com', 80) http.set_debug_output($stderr) http.get('/') あ…

ブログでもウェブ日記でもなんでもいいけど、ネットで何かを読むとき、内容よりも書き手に対する関心のほうがずっと強いなぁとつくづく思う。意見なのか意志なのか意図なのかはたまた感情なのか、うまい表現がみつからないけど、そういうものが込められてい…

ここ数日すごく疲れていて、特に頭痛と眼の疲れが強くてつらい。仕事中でも夕方くらいになるともうだいぶつらいし、家に帰ってからは何もできずにとりあえず横になってそのまま寝てしまうことも多い。今日は三十分ほど横になっていたらけっこう楽になったの…

Slowly but Surely : 才能とは、同じ情熱、同じ気力、同じモチベーションで持続することである引用の引用、ってどうマークアップしたらいいんだろう。 最近、才能というのは、例えば、一つの場面で瞬時にパッと判断できる直感力とか、速く計算できる能力であ…

誰に向けてるかわからないお説教みたいな言説はだいたい嫌いだ。特に「○○すべき」「○○は必読」「○○は基本」「○○は常識」みたいなやつ。こういうのは根拠が示されてないか、示されてたとしても客観性を欠くので書き手の主観、というよりその時点での気分に基…