はてなブログProがはじまりましたね。ということで、ブログを独自ドメインに変更してみました。知人で hatenablog.jp を使うひとが思いのほか少なくて、ちょっと失敗したなぁと思っていたところなので、 URL が変わってしまうことを気にしなかったわけではないけど、ブログそのものが別になるよりはいいかなと思って勢いでやっちゃいました。
旧) http://kyanny.hatenablog.jp/
新) http://blog.kyanny.me/
ポートフォリオサイトを作りたくて(あとドメインとサーバを持っているとちょっとしたときにすぐ URL を用意できて便利)取得したドメインで、ろくに活用できてなかったのですが、ブログで使えて良かったです。 CNAME を設定するのでサブドメインが必須なのがちょっと残念。
切り替え直後からパーマリンクのリダイレクトもできていてうれしいですね。
フィードはリダイレクトされないようですが、記事のパーマリンクは書き変わっているし、元の URL も無効になるわけではないから実用上は問題なさそう。
はてなブログのことは開始直後から気に入っていて、早々に移転の告知をしたりしたけど、これでもう後には引けなくなったので、はてなブログと心中するつもりでがんばります。