Day One と同期できる Android アプリないかなと検索して Narrate という Day One 互換 Android アプリ | nDiki を読んでインストールしてみた。
Day One との同期を開始させるのにやや手間取った。 Narrate は Dropbox/apps/Day One/journal.dayone
というパスに Day One のデータファイルがあることを期待するが、俺の環境では Dropbox/アプリ/Day One/Journal.dayone
というパスにあったため(「アプリ」フォルダの名前が日本語になってしまっていた)
結局 /アプリ/day one/journal.dayone
というパスを Custom で入力したら無事に同期が始まり、今日 iPhone 版 Day One で書いたものも読めるようになった(アルファベットの大文字小文字を区別していないのはおそらく Mac OSX でデフォルトの大文字小文字を区別しないファイルシステムを使っているからだと思う)
同期し始めたはいいけどずっとくるくる回りっぱなしで、パッと見て最近のやつで取り込めてないやつがあったり、アプリ閉じて開き直しても状況変わらずで、ちょっと不穏な感じ。 Narrate 側で書いた記事もまだ Day One 側に同期されてこない。傍目にはハングしてるんじゃねーかと思うけど、 2000 記事同期させるのはちょっと無茶だったんだろうか。などと書いてるうちに同期が終わって、 Day One 側にも反映された。双方向同期がうまくいってる様子。
Day One 同期は Premium プランへの有料支払いが必要だったので、記事を一つも書かずにアップグレードした(400円くらいだった)専用の URL から3人がアプリをダウンロードするとタダで Premium アンロックできるらしいけど、利用する機会がなくて残念。