@kyanny's blog

My thoughts, my life. Views/opinions are my own.

Bizmates Program: Level 4 Rank D Lesson 2: Gender Roles & Values

ミス 15 点と。今日も音声が途切れがちで聞き取りが難しかったなあ。でも彼女の場合はなんとなく話の流れなどで言ってることを補って理解できるので話自体は繋がるのが幸い。

こんばんは、調子はどう?「ええ、とってもいいわ。気温が 25 度くらいで、涼しくて気持ちいい。」湿度はどう?「快適よ、普段でもそんなに常に高くはなくて 70% とかだけど、今日は 56% くらい?」それは乾燥しすぎでもなくちょうどいい快適さだろうね。「今日は生産的なのよ、15 レッスンもやるの、あなたで 13 人目、まだあと 2 つ残ってるけど、almost finished よ」そりゃすごいね。今日の彼女は喋りたいことがたくさんあるらしい「実は今朝まではいい日じゃなかったの、この数週間くらい、自分ではコントロールできないことをコントロールしようとして、うまくいかなくて、不満を感じていたの。でも今朝起きて、コントロールするのをやめて roll the life? しようと思ったら気が楽になったのよ」ああ、昔読んだ哲学書にも似たことが書いてあったな。自分でコントロールできないもの、他者をコントロールしようとするのはやめて、自分がコントロールできるもの、自分の反応とか考え方とかをコントロールすることに集中しなさい、と。「ええ、でもそれって実際にやるのは難しいものよね。私って完璧主義者 perfectionist なところがあるから。これって教師の性(さが)だと思うのよね。特に教室で教えるのはダメね、なんでも自分の思い通りにやれちゃうしそれが当然だと思っちゃうから、more than toxic? だわ。だから(学校の教師は)辞めたのよ」生徒は教師を常に正しいと期待もするしね。などと色々喋って、というか話を聞いて、こちらも週末が eventful だったネタを用意していたのだが(金曜 endoscopy、土曜 marriage annyversary celebration dinner、日曜 TOEIC exam)、披露することなく終わった。

Lesson 2 の Try 3 から。Try 3、性別による役割や価値観は今後も変わっていってもっとフラットに中立的になっていくとは思うが、完全に逆転したりはしないと思う。たとえば男性は子供を産めないし、母親の役割を完全に担うというわけにはいかない。もちろんシングルマザーの家庭で母親が時に父親のように子供に厳しく接するとか、そういうのはあると思うけど、と、難しいトピックで表現の引き出しも足りずに言うのに苦労したがなんとか伝わった。「私も同じ意見よ、私個人は伝統的な男女の役割というものを支持しているところがある。男性は protect する役割(家族を外敵から)、女性は nurturing する役割」

Try 4、shifts in gender roles によって引き起こされる課題は?議論を呼ぶトピックだけどと前置きしつつ、女性がかつては経済的に男性に依存せざるを得ず結婚して家庭に入るしかなかったり、社会も女性が仕事を持つことを受け入れなかったりしたのが、今では女性がフルタイムの仕事を持って経済的に自立するのは普通で、社会もそれを受け入れるようになってきた。これ自体は良いことだが、それによって晩婚化や結婚しない人が増えて、出生率が下がり若年層の人口が減っている。これは将来的に大きな問題になるし、日本では残念なことにすでにもう始まっている。女性の社会進出と自立は過去の問題を解決したが、その解決策によって新たな問題が生まれてしまった。難しいね。

ここまでで残り一分くらい、もう Act をやる十分な時間はない、途中で切りたくないから、ということで残り時間は質問とか不明点ある?大丈夫?とか話しつつレッスン終了。後半が特に音の途切れが多くて厳しかったなあ。今日は髪の毛がなびいてる様子は見られず、まあ涼しくて過ごしやすいと言ってたくらいだから冷房強く入れてなかったのだろう。にしてはなぜ?MyStage にはインターネット接続不安定と出ていた、今日は俺の自宅ネットも遅かったが。まあネットの問題っぽい途切れ方ではあった、マイク機器の接触不良とかではないはず、耳障りなノイズは一切聞こえなかったので。

  • Bad days humble you; you can't always have good days.

途中で彼女が口走ってとてもいい言葉だと思ったのでチャットに書いてもらった。Bad days make me (a) human. とも。辛い経験から学ぶ、辛いことがあるから謙虚になれる、人間的に成長できる、という含蓄ある言葉。

とてもいい言葉だ、という話をしてた流れかな、前後で、「私は motivational speaker」と自認したのか、おどけて言ったのか例によって音途切れでよくわからなかったが、それを受けてぜひどこかで公開スピーチすべきだよと言ったら podcasts とか?と。それもいいね、というと、いろんな人がいろんな podcast でいろんな話をしてて、中には受け入れられない考え方のものもあって、そういうのには耳を閉ざしちゃうわね、とも。

  • "Men aren't capable to reproduce."

男性は出産できない、を多分言い換えてくれたのかな。reproduce (v) には生む、繁殖させる、という意味もあるんだな。

次は Lesson 2 の Act から。