@kyanny's blog

My thoughts, my life. Views/opinions are my own.

おまかせBIG(定期購入)見直し・おまかせtoto(定期購入)開始

二年前 に始めたおまかせBIGの定期購入を見直した。

これまで:

  • 100円BIG x 1 (100 円)
  • BIG1000 x 1 (200 円)
  • mini BIG x 1 (200 円)

これから:

  • 100円BIG x 3 (300 円)

同じタイミングでおまかせtotoの定期購入を始めた。

  • 下位が上位に勝つ:設定する(4試合)
  • ホーム/その他/アウェイ:設定する(5:4:4)
  • 買われていないパターン:買わない × 1口、買う × 1口

どちらも開催回ごとに購入。

計2口で200円なので、合計500円は変わらず。

Jリーグの試合や結果を見たり気にしたりするようになってきて、対戦カードによっては勝敗を手堅く予想できそう(少なくとも完全にランダムよりは確率が高そう)だな、と思って、これまで難しそうだと敬遠していた toto を見てみたら、3〜4試合くらいは結構自信を持って予想できる感触があった。

BIGの運任せよりも、当選金は減っても確率が上がるほうがいいんじゃないか、とか色々と考えて、

  • 100円BIGの口数を三倍に増やす(当選確率三倍)
  • 当選金の低いものをやめる
  • 浮いた分でおまかせtotoを試してみる

という感じに。toto自体も割とさくさくと予想できる感触があるので、自分で予想して買うことが増えたらおまかせはやめるかもしれない(予算の都合上)。

なお、丸二年のおまかせBIGで、当たったのは一番低いもの(数百円〜数千円)が二、三回ほどで、一万円にも届いていない。BIGは年間50〜52回開催されるらしいので、500×51×2=51,000 くらい使って、一割ちょっとの回収率か。あとでちゃんとデータを集計したい。