@kyanny's blog

My thoughts, my life. Views/opinions are my own.

2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

~/.MacOSX/environment.plist で Cocoa Emacs にも環境変数を設定

MacPorts で入れたコマンドが Cocoa Emacs の eshell から使えなかった。 PATH を確認したら案の定、 /opt/local/bin などがセットされてない。そういえば何か違う方法が必要なんだっけなーと思って少しぐぐり。 $ touch ~/.MacOSX/environment.plist

Cocoa Emacs をインストールして使い始めた

今日の Cocoa Emacs - あどけない話 を参考にしてインストール。 $ cd emacs $ ./configure --with-ns $ make -j2 $ make install # sudo しない $ open nextstep # Emacs のアイコンをダブルクリックで起動Command キーと Option キーが本来の役割になって…

Outputz の Terminal.app 用 SIMBL Plugin も入れた

おもしろーい。でも Emacs をターミナルの中で起動して使っているのでほとんど terminal.com からの投稿になる。 outputz.el からポストするときは別に、とかにはならないだろうしなあ。 Emacs を GUI のほうで別ウィンドウで使うようにすべきかなぁ。なんか…

~/.emacs.d/elisp などをたくさんリストラした

使いこなせない elisp が多すぎる上に、 C のソースに色がつかなくなっていたので cc-*.el をたくさん消した。ついでにいろいろ消した。さくらインターネットに subversion レポジトリたてたり mercurial レポジトリ立てたりしたけどどうもすぐに放置になる…

outputz.el をインストールした

higepon さんの「major mode を host に指定できるようにした版」の設定をコピペして使ってみたらなんかうまく動かなくて、ちょっと考えて antipop さんの配布ページのほうの設定例をコピペして使ったら動いた。改良版の設定例がちゃんと載っていたのにわざ…

その場編集モードをオフにしてみる

FAQ っぽいけど。その場編集モードではてダに書いたぶんが outputz にカウントされてないような気がしたので試しにオフってみた。

Firefox のプロファイルを作り直した

なんだか Cmd + Shift + {} でのタブ切り替えがバグってしまって、一つタブをすっ飛ばす上に左右逆に移動してしまう。何が原因か見当もつかなかったので、思い切ってプロファイルを作り直した。まっさらなプロファイルでやったことは、 拡張を入れる TabMixP…

Outputz を Firefox にインストールした

例によってインストールしただけ。その流れでなんとなく Firefox に戻ってみた。 Cmd + Shift + {} でタブ移動するやつが、「次のタブ != 右のタブ」なのにとまどう。タブを開いた順に移動するのだろうけど、これ「右のタブ」へいくにはどうすればいいんだっ…

Git と Nagios

Nagios は「ナギオス」と脳内発音できるのに、 Git は「ジット」と脳内発音してしまう。日常じっさいに発音することがないから、間違ってるのはわかっているけどなかなか直らないなぁ。発音矯正のために誰かと Git について毎日会話したい。

firebug でフォームの個数を数える

Array.forEach( $x('//form') , function(e,i){ console.log(i, e) } ); WWW::Mechanize で submit_form() するとき form_number を数えるのが面倒くさかったのでこんなのでどのフォームが何番目かを数えてみた。

Happy Hacking Keyboard Professional2 を使いこなせない俺ダサイ

\ と | のキーが Macbook と結構違う位置にある(段からして違う)ので上手に打てず、シェルでパイプするときとかちらっと手元を見てしまう。ださーい。 ~ も同様にうまく打てなくて、このへんのキーはミスタイプがとても多い。Mac OSX で使えるタッチタイピ…

Macbook に gonzui をインストール

Ruby の Berkeley DB バインディングを入れるのが面倒だったので MacPorts から rb-bdb パッケージを入れる。ついでに ruby-1.8.7 も入ってしまうのでそっちを使う。 $ sudo port install rb-bdbそんで /opt/local/bin にパスを通す。 /usr/bin よりサーチパ…

hadoop-0.19.0 を Macbook にインストールする

まず Java 1.6 系を入れる。Search - Apple Developer から Apple - Support - Downloads をダウンロードしてきてダブクリダブクリ。インストールされた Java 1.6 はどこへ入ってるかというと、 SEのネタ帳 -Mac OSX に Java(JDK)1.6 と NetBeans 6.5 インス…

Web+DB Press vol.48

ざーっと最初から最後まで流し読み。 Java の話とか Flash の話とか、あんまり興味ないのは飛ばし。中島聡さんがカッコイイなーと思った。ミラクルリナックスの吉岡さんといい、あともちろんみんな大好き dankogai といい、カッコイイおじさんプログラマーが…

dired モード中に C-u s で ls のオプションを変更できる

http://www.bookshelf.jp/soft/meadow_25.html#SEC267 読んでいたら書いてあった。 dired での主要なキーバインドdired でのディレクトリ移動,削除などの作業は以下のようにします. nとp:カーソル移動 RET:ファイルを開く. e や f でも OK ^:1 つ上のディ…

tar --remove-files オプション

tar したときに元のファイルを消しちゃってアーカイブだけ残したいときは --remove-files オプションを使う。 $ tar --create --gzip --verbose --file hoge.tar.gz --remove-files hoge*GNU tar だけのオプションかもしれない。差がよくわからないな。

Module::Setup

Web+DB Press vol.48 を買って少し読んだので Module::Setup をインストールする。 [kyanny@kyanny-laptop2 ~/daily/2009-01-06] $ module-setup Foo::Bar Creating directory /Users/kyanny/.module-setup Creating directory /Users/kyanny/.module-setup/…

svn:externals の設定方法を二度も書いてた

svn:externals の設定方法 - 刺身☆ブーメランのはてなダイアリーsvn:externals - 刺身☆ブーメランのはてなダイアリー二ヶ月前に自分が書いた内容を忘れるのは仕方ないにしても、書いた事実すら忘れ、しかも検索すらしなかったのは非常に良くないな。今後より…

24時間365日サーバ/インフラを支える技術を読んだ

ようやく買って読んだ。年末年始で読もうと思っていたので、ざっと斜め読みしたところも多いけど読み終えられてよかった。第一章、あと特に第四章がとても勉強になり、面白かった。 Linux における負荷の話は、ちょっと説明がもったいぶっているところが鼻に…