ミス日本刀と。雑談では天気の話をさらっと。フィリピンは3月から夏だが、すでに暑くなってきたらしい。日本は3月下旬、あるいは4月から春って感じだけど、桜の開花は地域によって時期に差があって、南から北上していくんですよ、などと。
Lesson 8 Try 2 から。input & collaboration がうまくいかなかった経験はある?記憶にないですね、自分はそういう経験はしたことがないかなあ。Try 3、あなたの会社の technology adaptability は?めっちゃ高いです、アメリカの IT 企業で AI 技術にものすごく投資してる、リーディングカンパニーの一つですらある、新技術への適用性が高くないとこの業界では生き残れない。Try 4、上の世代と下の世代が互いに学び合うことはできる?特に上の世代にとっては、下の世代から学ぶのは難しさを伴うが、open mind と unlearn がキーワードになると思う。まあ自分も古いツールに愛着があったりするから、難しいと知っているけどね。一方若い世代は、依然として上の世代に敬意を払うべきだと思う、それは年上だからではなくて、経験がある、特に失敗の経験があるから。
ここまででレッスン終了、色々とお互いにコメントしつつディスカッションしながら進めた感じなので、進みはゆっくりめだが内容はそれなりに充実していたと思う。次は Act から。「このあとまだ仕事するの?」ええ仕事に戻りますよ、と言ったら「私もよ〜」と笑ってた。