@kyanny's blog

My thoughts, my life. Views/opinions are my own.

2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Mac のバックスラッシュが円マークに化けたとき、バックスラッシュに戻す手軽な方法

自分でも何を言っているのかよくわかってないが・・・ Macのバックスラッシュと円マークの違いの洗礼を受けた - 刺身☆ブーメランのはてなダイアリー で少し書いたけど、 $ echo '\u30A4\u30C1\u30ED\u30FC' | pbcopy # ← Emacs とか Firefox にペーストする…

LWP::UserAgent でリダイレクトする URL にアクセスした際、リダイレクト先の URL を得るには

先日↑なタイトルで $res->base を使うといける、とか書きましたがデマでした。すいません。消しちゃったので permalink なくなりました。もしブクマしてくれた人がいたら重ねてすいません。で、 HTTP::Response のマニュアルをちゃんと読んで、今度は大丈夫…

続・Ficia 使ってみた

Ficia 使ってみた (iPhoto 同期がかなり良い) - 刺身☆ブーメランのはてなダイアリー の続き。Ficia のアップローダは「SDカードをパソコンに差し込むと検知して自動でアップロードしてくれる」とうたっている。実際にさっき差し込んだら「アップロードします…

Ficia 使ってみた (iPhoto 同期がかなり良い)

http://ficia.com/yapc で yappo さんが ficia は kumofs が(検閲されました)なので(検閲されました)だと言ってたので興味がでて、 Ficia を使ってみた。まだクローズドらしいけどメアド登録したら一日か二日か三日で本登録案内のメールがきた。ユーザー…

Module::Install の License に対する警告

とっくにがいしゅつ(なぜか変換できない)だろうけど。 #cd /tmp/HTML-ExtractContent-0.07/ #/usr/local/bin/perl Makefile.PL Cannot determine perl version info from lib/HTML/ExtractContent.pm WARNING: 'All rights reserved' in copyright may inv…

実行結果がミニバッファに表示される関数の結果をコピーしたいときは *Messages* バッファをみればいい

例えば (count-lines-region) (M-=) を使うと、結果はミニバッファに表示される。しかしミニバッファへの出力はすぐ消えちゃうのでコピーしづらい。そういうときは、 *Messages* バッファをみるとそこにも出力されてるので、そこからコピーすれば kill-ring …

"Casual Perlers" are around there.

ゆーすけべー日記 に賛同します。とても良い問題提起だと思う。俺は、 yusukebe さんのいう Casual Perlers はそこらじゅうにいると思ってます。現に、彼が立ち上げた #perl-casual@freenode という IRC チャンネルには20人くらいの参加者がいて、「初めまし…

YAPC::Asia Tokyo 2009 に行ってきた (9/10, day1)

http://conferences.yapcasia.org/ya2009/ に行ってきた。今回は自分のなかで「初心に帰る」をテーマに臨んだので、紙のノートにボールペンでメモをとった。以下、メモした内容のまとめ(まとまってないけど)と、それを踏まえて感想というかコメントを。か…

Yokohama.pm 出張版 in YAPC::Asia 2009 前夜祭に行ってきた

Yokohama.pm 出張版 in YAPC::Asia 2009 前夜祭のスピーカー発表(追記あり) - Yokohama Perl Mongers に行ってきた。twitter に書いたログからいくつか拾いつつ、気になったところだけ感想を。 会場の左側中列くらいに座っていたのだけど、前方に外国人ご一…

Moose/Mouse, BUILD, BUILDARGS, MouseX::Getopt

ベンキョーしながら使ってる。以下ただのメモです。BUILD と BUILDARGS についてたとえばこういうことがしたい: TheSchwartz のワーカー/クライアント両方の親クラスとして、 dsn,user,pass のデフォルト値を持たせたクラスをつくっておいてインスタンスの生…

rssmix で jk

rssmix という RSS リーダーが出来たらしいのでちょっと使ってみて、 jk したいなーと思ったので LDRize に対応させてみた。メッセージ。 - RSSリーダーを作りましたFAV は LDR における pin のようなものだろうか。もしくは Google Reader におけるスター。…

Moose の around について

before, after はそれぞれ、メソッド実行の前、後にコールされるサブルーチンをフックとして追加できるんだろうなーと思っていてその通りだった。 around だけわからなかったので、サンプルコードをそのまま実行してみた。http://search.cpan.org/~drolsky/M…

Test::Simple と Carp::Clan のインストール先ディレクトリの話

Test::Simple のほうは make install_site というターゲットでうまくいった。Carp::Clan のほうはだいぶ手こずったけど、なんか install_vendor とか uninstall とか uninstall_from_vendordirs とかを何度か叩いていたらうまく上書きされた。結局何がどう悪…

Test::Simple を手動で make install するとヘンなパスにインストールされてしまう?

例によってうまく説明できない。Test::Simple ディストリビューションに依存しているモジュールを入れたいとして(例えば Test::Warn)、 Test::Simple はコアモジュールなのでインストール済みではあるんだけどバージョンが古かったりする。なので先に Test…

tokyo-emacs #x02 行ってきた

主催の id:hayamiz さんをはじめ、スタッフの皆さん、発表者の皆さん、お疲れ様でした。ありがとうございました。レベル高かった・・・。 eshell の何かで発表してみようかなー、なんて思ってて結局今回も名乗りを上げることはなかったのだけど、やんなくて…

1Password 、複数のログイン情報、キーボードショートカット、補完、優先順位

簡潔に表現できないのでタイトルに単語を並べてみた。検索用。1Password を使ってて少しだけ不便なときがある。一つのウェブサイトに対して複数のアカウントを持ってるとき(例えば Gmail )、キーボードショートカット Cmd+\ を使うと複数のアカウントが候…

続・サマーウォーズ

コメントとかはてブコメントとかもらったり、エヴァ破の考察を読んだりして、少し考えたことを羅列しておく。以下、「時をかける少女」のネタバレを含む。本格的じゃないからSFとして物足りない、だからサマーウォーズ面白くなかった、わけではない。時をか…

続・はじめての Arduino

ボタンで LED をつけたりけしたりするのに挑戦。本の図の通りに組み立てたつもり・・・なんだけど、青い LED みたいなパーツが全然無関係にそびえ立っていて空気読めてない感じ。これ例のソースコードで #define LED 13 になってるからたぶん青いの点灯しな…

はじめての Arduino

Arduino を買ってみた。自分の書いたプログラムコードでハードウェアを制御するのはたぶんうまれてはじめて。電子工作の類もほとんど経験がないので、ゴツゴツした基盤を触ってるだけでなんだか新鮮な気持ち。 嬉しいのでデジカメで動画を撮って YouTube に…