@kyanny's blog

My thoughts, my life. Views/opinions are my own.

僕がアップルで学んだこと 環境を整えれば人が変わる、組織が変わる

同僚の勧めで昨年暮れから読んだ。これぞ外資系、という感じだった。もしアップルに入社できたとしても、やっていけないだろうな。こんな風にドライで厳しい環境なら張り詰めた冬の空気のような気持ちで毎日仕事ができそうだけど、自分もすぐに脱落しそうだ。

「引用ベストスリー方式」にしたがって、三ヶ所だけ引用する。

ハードウェアと同様、デザインはそこにある問題を解決しなければなりません。今まではお客様が何ステップも踏んで行っていたことやマニュアルと首っ引きでやっていたことを、ワン・クリックで自動化できるようにするなど、顧客の問題を具体的に解決していく。それが優れたデザインです。

デザインとは、見た目だけを指すものではない。問題を解決しているか?を問う姿勢を忘れない。

デザインやコンセプトを重視せずに行う製品開発は、構造的にコストが膨らみやすいアプローチです。

その通りだと思う。何度も体験済み。

私が採用時に気をつけていたことには様々な点がありますが、特に重要視していたのは①技術力が高い人を採る、②社会性に欠ける人は採用しない

特に2は軽視されがちというか、社会性のなさを理由に技術力が高いひとを採用しないのは悪であるかのような風潮もなくはないが、両方妥協してはいけない。付け加えるなら、自分と仕事における価値観が合わない人も採用しないほうがよい。

僕がアップルで学んだこと 環境を整えれば人が変わる、組織が変わる (アスキー新書)

僕がアップルで学んだこと 環境を整えれば人が変わる、組織が変わる (アスキー新書)