@kyanny's blog

My thoughts, my life. Views/opinions are my own.

insight(インサイト)――いまの自分を正しく知り、仕事と人生を劇的に変える自己認識の力

自己認識とは何か、なぜそれが重要か、を説いた本。

  • 自己認識は二十一世紀のメタスキルである
    • 人生の成功にとって重要な能力は自己認識が基になっている
  • 自己認識には二種類ある
    • 内的自己認識
      • 自分自身を理解する能力
    • 外的自己認識
      • 周りが自分をどうみているかをしる能力
  • 内省は必ずしも自己認識を深めない
    • 自分について考える != 自分を知る
    • 「何故」ではなく「何」
    • 反芻は内省よりさらに悪い
  • 外的自己認識を深めるにはフィードバックを受けること
    • 適切な人を選ぶ
    • 適切な質問をする
    • 適切なプロセスを踏む
  • チームと組織の自己認識を高める
    • リーダーが手本を示す
    • 心理的安全性

Kindle 版は注釈が最後の 20% 近くを占めていて、注釈の多さから学術書っぽさを感じた。

丁寧で平易な文体で文章は読みやすいが、やや間延びしていて構成はあまり良くないと感じた。長い地の文の中に重要な概念がポツポツと出てきて、章や節のまとめのようなものが弱いので、後でざっと要点を読み返すのが難しい。例えば「インサイトの七つの柱」って何だっけ?と思ってピックアップしようとしても、六つしか見つけられなかった。

巻末資料として各種のチェックリストがついてくるが、この問いが重要ポイントでもあるので、時間を節約したい人は巻末資料だけ読んで「ハハーン、『どのくらいのフィードバックを得ている?』というチェックリストがあるということは、フィードバックを多く得なさいということを言いたいのだな?」と理解する、みたいなショートカットをするのも良いと思う。

内省は内的自己認識にとって必ずしも良くない、というのは意外だった。日記も毎日たくさん書くのはかえって自己認識に良くないらしい。

内的自己認識と外的自己認識は違う、というのもあまり意識したことがなかった。外的自己認識を深めるにはフィードバックを得るしかない、というのは残酷な事実だなあと思った。フィードバックなんて当然受けたくないので、他に方法は無いと言い切られると逃げ場を失ってしまう。