@kyanny's blog

My thoughts, my life. Views/opinions are my own.

新しいメガネを買った

吉祥寺の GLASSTORY IKARA(グラストリー イカラ) という店で、SOLID BLUE というブランドの S-242 というフレームを買った。色は Olive で、結構緑色に見えるけど透けてるのでかけてみると落ち着いた目立たない色に見える。レンズは薄型のブルーライトカット(Nikon 製)にした。

写真はお店のブログの紹介記事より拝借した。

チェーン店を三軒回っておれも奥さんもピンとくるのがなく、そういえば商店街にも何軒かあったな、道を挟んで向かいにメガネ屋ができて Twitter でバズってた店があったなと思い、

近くだったので寄って見てみたら奥さんが「これ!いいんじゃない?」と気に入ったフレームがあり、おれはもう歩き疲れて面倒くさくなってきていたのだけど、かけたときに視野の周囲のフレームが気になるのは避けたくて、このフレームはその日かけた他のフレームと比べてもかなり気にならなかったので、まあ奥さんが良いと言って失敗した買い物はひとつもなかったので今回も間違いないだろうと思い、購入した。なお奥さんは「あなたが飽き始めてるのがわかったから、さっさと買わせちゃおうと思って強く推したのよ。もちろん、似合ってると思ったからだけど」と。オリーブ色というか濃い緑色の系統はおれも好きな色だ。

二年前に買ったメガネは、やはり手元のスマホを見たり本を読んだりするのには強すぎて目が疲れる。二年でさらに視力が下がったのか、居間でテレビを見るときはメガネなしではかなり厳しくなってきた。結果、以前より頻繁にメガネをつけ外しするようになって煩雑だった。それとは別の問題だが、今のメガネを一日かけて仕事をすると夕方や夜にはかなり目が疲れてしまって、少し度が合わなくなってきているのかな、と気になっていた。

眼科健診の翌日にまた眼科に行ってメガネの処方箋を書いて欲しいとお願いして、検査なりなんなりは数日後に予約してあらためてやったのだが、ともかく処方箋をもらった。比較的近くのものが見やすくなるように、パソコン仕事・テレビ・スマホなど日常でメガネを利用するシーンを幅広くカバーしたい、車の運転とか遠くのものを見る場合は今のメガネと使い分けるので構わない、という注文で、いまのより少し度は落ちるけど見やすさ重視な感じで書いてもらった。

処方箋を持っていったのでメガネ屋での検査はなし。レンズはピンキリであること、この度数ならオーダーメイドの高価なレンズでなくても見え方にそこまで差は出ないはずなこと、ブルーライトカットには量販店で爆発的に売れた色付きの安いやつと透明の高いやつがあって実は透明のやつとほうがカット率は高いことを実際にブルーライトを当てて遮断具合を見せるデモをしつつ、とはいえ実際の見え方や目の疲労にはわかるほどの差はなくて、というのも上等なほうのブルーライトカットレンズは目の病気の予防に観点があるものなので、などなどいろいろ知らなかったなあという話を聞いたうえで、奥さんの「せっかくならブルーライトカットのいいやつにしたら」の一言でそうして、それだと選べるレンズメーカーが少なくなるので Nikon 一択状態だった。いまは Nikon のカメラは持ってないけど、なんとなくおおっと思った。

フレームが二万四千円、レンズが二万二千円くらいのやつにブルーライトカットでプラス五千円くらいで、合計五万円オーバーと、なかなか高い買い物になった。今のメガネは OWNDAYS の会員マイページから購入履歴がみられて、合計で二万円ちょっとと半額以下だった。やはり独立系のセレクトショップ的な店なのでお高い感じはする。レンズもいわゆるコミコミ価格ではないぶん。なお今のメガネは「用途: 遠用」となっていた。こういうのがオンラインでいつでも確認できるのは大規模に展開してるチェーン店の強みだな。新しく買ったメガネはこうはいかないと思うと、そこだけちょっと惜しい。

出来上がりまでに一週間くらいかかるとのことで、来週日曜は予定ありで取りに行けないので、早くても再来週の月曜に入手、火曜から使い始める感じ。担当してくれた店員は「今後も末永くお付き合いを」と言ってたけど、近々遠方に引っ越すからたぶん末永いお付き合いは無理だなあ、と内心チクッとするものがあった。