@kyanny's blog

My thoughts, my life. Views/opinions are my own.

Bizmates Program: Level 4 Rank A Lesson 5: The expression of emotions

ミスターヒップホップと。ブラウザが重くて接続開始まで三十秒以上遅れてしまった。「よう、今日はどんな土曜日だった?」いやー、今週はとてもタフだったので一日中寝てました、でも予定もなかったしゆっくり休めた「今週はどうタフだったんだ?」去年の八月から関わっていたケースがようやく解決したんです、開発チームの反応も悪いしお客さんとのやりとりも難しいところがあって感情的に消耗する案件だったけど、まあどうにか「今後も同じ座組で仕事するのか?」今回のケースについては片付いたからもう終わりだと思うけど、まあ、今後もまたあるでしょうね「それが遠い未来のことだといいな」ええ、本当に・・トラブルが起きないに越したことないです、そしたらお客さんも新しいケースを報告せずに済むので。割とこの話の経緯の説明などに時間がかかり、十分弱、なので彼の近況については聞けなかった。

「Level 4 おめでとう」と、Level 4 の Rank A-E でどういう話題を扱うかの briefing が入る。彼はこういうところもカバーするあたりが経験豊富なトレーナーだなと感じる。

Lesson 5 の Try 2 から、「なのは知ってるが 1 からもう一度答えを聞かせてくれ」で 1 では江戸時代の身分制度がー、という話をしたが、「でも equal の場合はどうなんだ?同じランクの従業員同士でも日本人は neutral だろ?これはもはや階層じゃないじゃないか」うーんそうだよね、いいポイント、なんでなんだろう、わかんないけど小さい頃から感情的になるべきではないと教えられてきた感じなんだよね「おそらく江戸時代よりもっとずっと昔にルーツがあるんじゃないかな」と、ここは無理に答えを出すことは求められず次へ。しかし、本当になぜなんだろう?平安時代とかも身分はあったし、もっと昔の縄文・弥生時代とかに感情を出さないことがメリットになる何か社会的な抑圧とか仕組みがあったのか?わからん。

Try の 2、「あなたにとって感情をコントールするのは簡単か難しいか」、人前でネガティブな感情を露わにしない、という意味なら、簡単じゃないけどやれている。けど、例えば失礼なメールを読んでてカッと頭に血が上ってプロフェッショナルではないことを呟いたり表情に出たりするのを完全に防ぐのは難しい、でもそれは自宅の仕事部屋の中だけで起こることだから誰も見ないし聞かないけど。

Try の 3、「仕事のどんな状況であなたは感情を表現したり隠したりする?」在宅勤務でほとんどのコミュニケーションはメール・テキストなので「フィジカルに」感情を表現する機会は少ないけど、と断った上で、メールでも基本的には感情を出さずに、特に怒りとかは出さずにプロフェッショナルさを保つようにしてる。でも逆に、ポジティブな感情、感謝とか、そういうのは頻度多めに書くようにしてる「でも、too much じゃないよな?」ああもちろん、毎回常に thank you very much とは書かないよ、そこはコントロールしてる(といいつつアメリカの会社、右を見ても左を見てもみんな常に thank you thank you いってる気がするが)。

残り時間わずかだったが Try 4、「異なる文化の人と働く上で〜」、「お前は日本人で neutral だよな、アメリカ人は?affective だよな、アメリカ人と一緒に働くとして、どうアプローチする?」手短に、まず自分の文化の特徴を伝えて、感情表現が乏しいからといって怒ってるわけじゃないから、と伝える、それが可能な関係性なら。あと、相手の文化(の特徴、やり方)を理解し、受け入れる。ハグとかキスされても驚かない。「オーケー」ということでレッスン終了。

後半のどこかでワンポイントの「少し前の会話に戻るが one of the ~ というときは必ず複数形が来るんだぞ」という訂正なども入り、ちゃんとレッスンしてる感じだった。今日は時間配分のこともあったのか、ミスターヒップホップ十八番の語りはなし。

Lesson 5 の Try まで終わり、次は Act から。なんかここんとこ Try で足踏みするレッスンが多い気がするなあ。明日は休み、月曜は先月実家にいるときレッスンを受けたイケメン男性トレーナーを予約した。

  • Good evening, Ken. See you in a bit! :)
  • Rank A --> between countries
  • Rank B --> between organizations
  • Rank C --> between occupations
  • Rank D --> between genders
  • Rank E --> between generations
  • one of our customers (plural) one of ---> noun is plural