2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧
Oj.dump でそうなる OpenStruct のインスタンスは内部に @table というハッシュを持つ Oj がどこかでそのハッシュ自体を検知して JSON にするのだろうがどこでやってるか追えてない
「ーーで『げんしけん』の話なんですけど、実際『そんな未来』ってありえると思います?」 「あれねぇ。ふつう無いよねぇ」 「そうなんですよ、咲視点で班目の好感度があがる要素ってたぶんなくて。むしろ悪印象しかない」 「そもそもマイナスからのスタート…
二年くらい前から欲しかったが、ついに買った。色は家電?らしく白。運動不足でお腹が気になる猫の体重測定をまめにやるため、という名目。 猫を抱いて体重計に乗ると5.8キロほど体重が増えるのだが、ちゃんと?別人の体重と判定された。俺は元々体重の変動…
偶然みつけて即買った。まさか俺たちの「げんしけん」真ルートが描かれていたとは。「これ春日部さんか?芳乃では?」と思わなくもないが、まぁ。内容がだいぶアレなのでアレだが、やっぱり斑目が報われてこそ「げんしけん」本当の完結だろうと思うのでこれ…
note.mu なるほど自分も同じような感じでやっているなぁ、と思った。もうちょっと詳しく書くと、 まず変更しようと思っている部分の周辺のコードを読んで、「ここらへんをいじればよさそう」と当たりをつける(当たりのつけかたにもいろいろあるのだが後述)…
Why do people open emails? - The Signal この記事を知らせるメールの件名が Why only 1 in 8 will open this だったのが秀逸だった。 あるNVIDIA社員によるディープラーニングの活用――ネコに庭でフンをさせない方法 | NVIDIA システム・ソフトウェア・エン…
ohbarye.hatenablog.jp Quipper のエンジニア採用には必ず候補者の同僚となる人*1が参加する。いつからかはわからないが自分が候補者として採用面接を受けた昨年の7月頃にはそうなっており 2015年の5月か6月ごろ、俺がエンジニア採用活動に関わるようになっ…
著者の id:tomoya さんから本をいただきました。ありがとうございます。 d.hatena.ne.jp 宣伝に偽りなし。 Atom の操作方法から内部構造まで丁寧かつ徹底的に解説した一冊だ。 Chrome DevTools しかり、 Web Components しかり、 2016 年に書籍で読む価値の…
明け方になっても読み終わるまで読んでしまうくらいにはよかった。けど、内容よりも表紙がよかった。「にたりと笑う」という表現が不気味だった。 ネタバレを読む function netabare(){ document.querySelector("#netabare").textContent = "謎解きに入る直…
Excelなテスト仕様書をMarkdown/GitHub/CircleCIに移行した話 - トレタ開発者ブログ という記事を読み、「最初から Google Spreadsheets を使えばいいのに」と思った。 実際 Quipper では一年以上前からテスト仕様書として Google Spreadsheets を使っていて…
Udacity Turns 5, by Sebastian Thrun | Udacity Coursera に比べると地味な Udacity が5周年。 Udemy と名前が似てて紛らわしいのも不運だった。 if we give every human being on this planet a fair chance, we will make a huge difference. Today, high…
git rebase base したら submodule がコンフリクトしたとする。 - Subproject commit 0345be82604cdc23d27a1eedad2fe3bc84dc2b4d -Subproject commit 0dcb11aaa45773cdc1de229eb1bca7b90b9aa886 ++Subproject commit e1507fb7c9e7b458b0c896bd1f8d37f7ccbe96…
せめてライブでステージゴールの瞬間を観戦できる時間帯までには帰宅したい
ひょんなことから Nexus 5 を使えることになった(Zenfone 2 とトレード)。 Android 6 にアップデート済みだったが、「こ、これが Android の真の姿だったのか..!!」と思うくらい、触り心地がよかった。 Zenfone は話にならないレベルのまがいものだったこ…
ひょんなことから Kindle Paperwhite を使えることになった。 日本版の初代 Kindle 以来の物理 Kindle はやはり良かった。 E Ink は(独特の文字のにじみも含めて)いいし、軽くて薄くていい意味で安っぽいのもいい。 そこそこ古いモデルだうと思ってはいた…
確かヨドバシカメラで買った気がする。月480円のやつ。一年三ヶ月くらい契約していた。結局ぜんぜん使わなかった。アプリから解約もうまくいかず、契約時に受信していたメールに予備パスワードが記載されていたのでウェブから解約した。
「雑」というレッテルをはって何か言った気になる、そういう姿勢は良くない。「雑」だけでは何が問題なのかもどうすれば解決できるのかも(そしてそもそもそれが本当に問題なのかも)全くわからない。問題の分析をサボっている。「雑」という雑な言葉で雑な…
第4回 小芝流“やってみなはれ”の極意【後編】 | キャリアログインタビューシリーズ あのエンジニアのキャリアがしりたい! | キャリアログ | ヒューマンリソシア 自己分析、外部環境などの認識の仕方、デレク・シヴァーズを持ってくるところ等々、自分の考え…
一番安い3000円のだけど。 camp-fire.jp Quipper オフィス移転の際に内装などを手がけた方が BOOK LAB TOKYO にも関わっていて、その縁で存在を知った。本屋が増えるのは喜ばしいことだ。変わった本屋ならなおよい。そして夜遅くまで営業してるのもよい。さ…