@kyanny's blog

My thoughts, my life. Views/opinions are my own.

今週のモーニング

  • とりぱん
    • ここ二三ヶ月くらい読んでなかったが、表紙だったので読んでみた。表紙の絵が上手かった。俺には絵心というものがまったくないのでよくわからないのだが、プロの漫画家なら誰でもこのレベルの花鳥画を描けるものなんだろうか?もうちょっと詳しく言うと、漫画家という職について生計を立てている人たちは広義の絵描きであるので、画材の扱いに長けており、その技術知識を持ってすれば、模写程度の花鳥画ならば難なく描いてのけるものなんだろうか、という疑問。それとも、普段はへぼへぼした顔ばかり描いている印象のあるとりのなんこ氏が実は相応の技術を見につけているのであの花鳥画を描くことができたのだ、間違ってもながいけん氏には無理だ、ということなのだろうか。なおながいけん氏の名前を出したのは悪意があるわけではなく、とっさに「絵の下手な漫画家」という連想をして最初に思い浮かんだ絵が神聖モテモテ王国のファーザーだっただけです。次点は久米田康治氏でした。みなさんの考える絵の下手な漫画家を教えてください。
  • 常務島耕作
    • 内閣総理大臣から大臣にならないかとオファーの電話が。「アー 総理大臣の鯉住だけど」なんてフランクリーに電話かけたりするもんなのかな内閣総理大臣って。でも俺の記憶にある歴代の内閣総理大臣を思い浮かべると結構チャーミングな人柄のひとが多い気がするので案外似合うのかもしれない。「島ちゃん?あーアベだけど」「晋ちゃんかい?よお、ひさしぶりだなあ、そうそう総裁おめでとう」とか。あーでもこれ新聞の政治欄にのってるコミカルな政治家の風刺絵のイメージが大きいな。
    • というかそんな話ではなくて、感心したのは、「サラリーマンの出世街道をひた走る島耕作のゴールは当然社長であるはずなので、長らく連載してきた大人気シリーズもそろそろその幕を閉じることになるのか」と考えていた俺のチープな想像力の上をいった発想だ。なるほど政治家か。確かに、島耕作の物語における最大のテーマが「より偉くなること」なのだとしたら、ゴールは初芝電産代表取締役社長ではなくて内閣総理大臣であるべきだろう。現代の日本に日本人として生まれ育ち死ぬならば、彼が日本人であるまま立身出世できる最高位は首相の椅子だからな。
      • よりリアリティを出すならば、会社は株主のものなので社長→会長→最大株主(ソラー電気の)という形で「筆頭株主 島耕作」を目指すのが着実なのかなとも思ったが、それではあんまり夢がない。あと全く関係ないが、初芝電産という架空の社名は Wikipedia の課長島耕作の項に載っていたが、ライバルのソラー電気というこれまた架空の社名はその漢字の正しさの根拠となりうるページが見当たらなかった。電気?電機?電器?迷う。 Google 様のインターネットによると電気が多数決で勝っているようなのでそれを採用した。
    • というわけで、島耕作の政界進出が叶う日を楽しみにしつつ今後もモーニングを読んだり読まなかったりしようと思う。
    • 追記:どうも「加治隆介の議」ですでにサラリーマン→総理大臣というアイデアは一度使っているらしい。
  • パラガ
    • 漫画関係の賞をダブル受賞したとかで鳴り物入りで掲載された読みきり作品。うーん。あんまりスカッとしねーなあ。スカッとしない漫画はあまり好きになれん。だから BLAME! が絶賛されてるのとかを見ると申し訳ないようななんともいえない気持ちになったりする。絵はすごいけどさあ(すごいキモイけどさあ)あの話本当に面白いか?とか言うと信者にボコられ、いや熱心なファンの方々に諌められるので、漫画話の場では BLAME! の話題が出たらつとめてボーっとするように心がけているくらいだ。
  • はるか 17
    • 「久しぶりに帰郷した姉(職業:アイドル)が連れてきた交際相手の職業もアイドル」っていうシチュエーションはなかなかファンタジーでよいと思った。逆のケースだと、例えば上京してテレビ局に勤めた兄(俺)が里帰りのときに連れてきた恋人が広末(バツいち)で弟がびっくりして「しゃしゃしゃ、しゃしんとらせてくださっていいですか!!」、とかそんな感じか。俺の生まれは埼玉なので上京って概念がなく、したがって里帰りもなく、勤め先はテレビ局ではなく、弟もいないので、ファンタジーを紡ぎだすことはできないなと思った。あともっと細かいディティールに突っ込むなら、テレビ局に勤めるとアイドルと付き合えるっていう発想はチープすぎるというか「つゆダク」に影響されすぎだと思った。それから、いつまでもアイドル=広末ではいられない現実をもうちょっと直視する必要があると思った。