ミスターヒップホップと。今日はえーと、火曜日だね、そうだなどんな日だった?ちょっと疲れたよ、知ってのとおり妻の実家にいるわけだけど、おーそうだったな!いや快適なんだけど、連日会食とかの予定があって、普段は月に一度もそんなのないもんだからね。とか話してたら酔っ払った奥さんが画面に映り込んだので軽くご挨拶。イヤホンしてたからお互い相手の声は聞こえてないけど。「おい、綺麗な奥さんじゃないか、お前はラッキーだな」と言われたので奥さんにそのまま伝えて「サンキューって言ってる」と伝えたら笑ってた。予定がたくさんあることについては、お前の奥さんは時間を有効活用しているんだなと理解を示しつつも、自分もそんなに social ではないので(そうか?)お前の気持ちはよーくわかる、と言っていた。
Lesson 14 の頭から。ミスターヒップホップらしく、See パート前後でもたっぷり分析しつつ解説してくれる濃いレッスンだった。彼は See パートのダイアログを読むときも良い意味で演技がかっているというか、要点を強調した読み方をしてくれるので聞くのも喋るのも身が入る。今日は observe の例として、彼の他の生徒から聞いた話を教えてくれた。曰く、地方の地主で飲食店用に土地を貸した人が毎晩仕事帰りに店の前を通って様子を観察している。どうも店は長続きしそうにない。お客があんまり入ってないのだ。なぜだ?場所が悪いのか?いや場所は良い。では料理がまずいのか?いや料理は美味しい。では何が原因だ?その店は・・・餃子専門店なのだ。メニューが少なすぎることが問題だ。と、これが observe だと。あとは、電車の中で他の人の身なりを見て職業を当てるゲームをしたことあるか?あれって簡単?難しい?という話、スーツを着てるからといって銀行員か保険屋か法律家かなどはわからないけど、建築業者や漁師でないことは一目瞭然だ。つまり、観察することで可能性を絞り込める。このようにして良い意思決定を助けるのだ、と。
その後、残り三分切ってから Biz Tips に入り、残り一分切ってたが Biz Tips 2 も終わらせようということで、読み上げの後にどういうことか簡単に説明してみてくれ、からの補足説明までたっぷりやってくれた。to make sense とはどういうことか、について、単体の情報としては良い情報がたくさんある、というとき、それらを繋げて全体を把握すること。ひとつ一つの情報を理解することは比較的簡単でも、複数の情報をまとめて理解することは別の能力だ。それが to make sense ということだ、と。to make sense ピンと来てなかったので学びが深かった。
ちょっと実際疲れてて眠かったのもあるし、予習も何日も前に用意してて日が空いてたり、内容にピンと来てなくていい回答が思い浮かんでなかったりで理解度が低め、なので復讐のつもりで書いてるこれも途中で割り込みが何度か発生して記憶がクリアな間に書ききれなかったりして色々つらい。ちょっと明日明後日、場合によってはイレギュラーな休憩を入れた方がいいかもしれない。
Lesson 14 の Biz Tips まで終わり、次は Try から。Try はともかく Act が予習不足なのをどうするか。明日は初めての女性トレーナーを予約してみた。明日も夜に予定があるので(外出はしないが)予約時間に制限があるのだ。そういう時こそ新規開拓。
- Good evening, Ken. See you in a bit! :)
- OODA Loop
- It's going to be a domino effect.